劉縯(劉伯升)にいさんに絞ろうとしたら、11月23日に起こった事件の記述が後漢書で光武帝・明帝本紀にまるで無くて、章帝劉炟までくだってしまった結果
#いい兄さんの日
柿沼先生の古代中国の24時間、春秋戦国秦漢三国晋までの(もちろん光武帝も含む)割とマイナーな故事(aki raさんが紹介されてる神童・戴憑の話含む)も出典明示の上紹介されてるのでほんと芸がこマカーイ♂ >RT
明清代の庇護(※おおむね乾隆帝)で鄧禹や邳彤や馮異らの新末後漢初の英雄たちにスポット当ててもらえてるんだ(*^◯^*)
今の原陵(光武帝の墓陵)の代名詞の触られすぎてやたらピカピカな石碑も明清時代に建立されたものですしおすし #明清祭2024
角川の世界の歴史、試し読みができたので秦漢・ローマ帝国・ササン朝の巻を見てみたんですが、光武帝にもかなり紙幅が取られてたので買いが確定しました()
中国に限らず、紀元前後1世紀は東西限らず好きな人物が集中してるのなぜだろうか🙄「王様以上」登場の世紀という代名詞、好き。