後漢クラスタ…もとい古代中国における後漢初期の界隈で、主に日本史の教科書にて日本へ金印をくれた人でおなじみの世祖・光武帝 劉秀、と雲台二十八将や三公らその家臣団たちのゆるいお絵描きやマンガ描いたりしたりしてます〜
漢と1世紀ユーラシア大陸っ🌝 #歴史界隈フォロー祭
質問が見られたので補足ですが、
後漢末の〜建安・延康年間(いわゆる三国志の冒頭)と劉備の蜀漢は「漢に含めて良いか?」については、もちろんOKです!
最初から最終日が昭烈帝劉備の崩御日なので、気兼ねなくタグをご利用ください。
(※ 関連があれば当該時代でなくても可)
#春の漢帝国祭り2022
「社畜ぶりも推し活」…我ながら真理を得たり…
生前ならず墓の下でも光武帝は仕事をしてたそうなので…(※民間伝承)
新末後漢初時代人物紹介マンガ第17回
「蔡茂」
前漢の災害政策に長けた名臣・儒家であり、後漢の光武帝期の、主に外戚の伸長を押さえ込んだ第七代目の大司徒です。
光武帝マンガ「赤心を推して人の腹中に置く」
劉秀が蕭王の時代の故事成語、人に対してまごころを持って接する意味です。銅馬軍を吸収した事で後漢が最強勢力となりました…いわゆる「漢世祖の強、これより始まる。」です。
TLで踊ってたので描いちゃいました〜