「おっさん描くの好きでしょ?」と赤松先生にも言われたことがあります(笑)
ありがたいことにメロンブックスさんでは冬コミ新刊が毎日コンスタントに売れていまして、もう夏コミ新刊の数を追い抜きました。関東圏でも店頭分は在庫僅少のところばかりです。本当にありがたい話です。
冷静に考えてみると、萌ミリから参入してきてくれた新しいお客さんにとって、機種が有名かどうかよりも、その飛行機がどんだけ凄かったかに興味持ってもらえるほうが重要なんですよね。そういう視点を忘れないようにしてます。
お誕生日おめでとうございます。
Her majesty the queen(in 1938) appeared my comic "Aeronautica princess". #HappyBirthdayYourMajesty
懸案だったアナログ原稿の取り込みもなんとか許容範囲で行けそうです。トーンの下の青鉛筆指定もほとんど消せるはず。
ヴェラの着ている予圧服はかなり古めのソ連空軍が使っていたものです。時代的にはどうかと思うのですが、デザインがあまりにもいいので使ってしまいました(笑)
この旅客機はエアバス社のA330-300です。中短距離型のワイドボディ機で、アエロフロート社が保有しているうちの一機ですね。日本ではスカイマーク社が保有していましたが、2015年の経営破綻後運用をやめています。