金森氏の「浅草氏は利己的」という人物評価は、そのまんま「そんな彼女であり続けて欲しい」という願望であり、そんな浅草氏である限りケツは持つという覚悟。金森氏はわがままな菩薩。 #映像研
かんかんのうで思いだしましたが、手塚治虫も「ブラックジャック」の「あるスターの死」で似たようなことをしたことがあります。 https://t.co/ujaEAXoMxN
今月の「風雲児たち 幕末編」。「竜馬と勝の出会い」という、ドラマ映画小説で描かれすぎたベタな回のためひたすらメタギャグ展開だが、それでもさらっと本質は突くみなもと先生さすがっすわ。
今時クリぼっちなんで言ってんのかよお前ダセエな。
と言える時代になって本当に感謝してる。
ありがとうございます!ありがとうございます!
こういう、押井さんが時折無意識に見せる「実はモテるひと」感を見ると「えっ・・・あ・・・」ってなりますね。 https://t.co/UGROLsEYIk