映画「正欲」2時間14分見終えて、実感した。この映画が描きたい事を「エイリアンもの」として50ページでまとめた「レベルE」第2章を描いた冨樫義博先生はやはり天才。
今、漫画界に久能整という、「サラツヤになりたい天パキャラ」の逸材がいるのに。わざわざ黒人差別と捉えられる方向に行くとは愚かな。「ミステリと言う勿れ」面白いからみんな読もう! https://t.co/G4PNbMpl8X
この「ラジオで話した事を記事にしてニュース化する」って本当に何も良いことがない。ラジオはラジオで聴いてくれ。
せめて、聴いてないラジオを聴いた気になるのに楽をするな。 https://t.co/uylb8XWHBR
公共の場で、口に出したら戦争。そういう言葉がこの世にはある。メンタリストDaiGoにはその矜持がない。甘えんなクズが。 https://t.co/rqWsmPhtiR
「新九郎、奔る!」新刊。なんと言ってもこのつる殿の台詞が好きだな。圧倒的男性社会の中で女性が「人」になるとはどういう事か。姉上と龍王丸の家督争いに覚悟を決めて関わるのも、ここの件があったからかな。