奇しくも今、目の前でその時の作品をイラストに起こしている最中にて…やや複雑な因縁を感じております。
そうそう…因縁と言うよりご縁ですが、そのデビュー作品が松本先生と同じ年同じ日生まれの、私が尊敬する石ノ森先生の009と一緒に掲載されたのも一生の思い出です。
時が経つのは本当に早い…
このシーンですよ~!
@館長さんが、とても良く作ってくださいました!
(;・∀・)ノ https://t.co/0vyjnwlFXn
#サイボーグ008 ピュンマの誕生日。
私がオフィシャルでツイートするのも、来月のサイボーグ004までですね。
故に、勝手に新規のイラストは出せませんが、拙作の中でも活躍したシーンを連続で…!
(*´ω`*)οΟ(サイボーグ009 BGOOPARTS DELETE 第3巻より)
#ピュンマ誕生祭2022
#サイボーグ009
これはもう…いしいひさいち先生の「鏡の国の戦争」だなぁ…。
洒落にもならない…。 https://t.co/RJ4b71yTMz
月が変わり、休む前…先月のとても嬉しかった事を記しておきます!
@館長さんが3D造作してくださった拙作漫画の一コマ。
その元絵のネームラフと完成絵をアップ。
いや、本当に良くイメージして作り上げてくださいました!(*´ω`*)
#サイボーグ009
#石ノ森章太郎
https://t.co/4c2exffi5Y
#あれ実は私なんです
懐かしいモノを見つけてしまいました…。
これ、当時私が基本ネーム構成して、漫研仲間と書き上げたモノなのです。
作画は、先日みまかった同い年同じ日生まれの友人と半々くらいだったかなあ…。
(*´ω`*)oO(どれが私の作画か分かる人がいたら凄いと思います…!) https://t.co/YcbIq3rdrx
日付が変わり…本日4月1日はサイボーグ007 グレート・ブリテンの誕生日。
前回はセリフ一つでしたが、今月号はちょっと活躍する予定ですので、ご期待ください!
(;・∀・)ノοΟ(画像は前回の第29話より抜粋です)
#サイボーグ009
#007生誕祭2022