ぬーべーのこの回、自分も小学生のとき忘れ物が酷すぎて、1限から6限まで教科書とノートを揃えることがどうしても出来なくて毎晩親にチェックしてもらってたのを思い出した。
限界発達すぎる
18. ボア・ハンコック(ONE PIECE)
09年〜
191cm。初登場時の「そうよわらわが 美しいから!(ドン!)」と尊大極まりない態度と、直後にルフィに惚れたときのギャップがたまらない。
「これが萌えって感情なんだ!」って悟ったのも早15年前。
新世界編の直前ルフィと共闘するアニオリが好きだったすね
ハヤテのごとく!大好きだったけど、今読み返したら1話でバイト先の店長が勝手に親に給料をわたすくだりで「労働基準法違反だろ!」ってなって絶対入っていけないと思う。
ムダに歳をとってしまった……
インターネットやってて良かったな〜って心底思った瞬間
「幽遊白書1話のこの場面で螢子のパンツにウンコがついてるのか当時本気で考え込んだ」という話を見たとき
(俺だけじゃなかった……)
深夜の馬鹿力で、伊集院が水曜日のダウンタウンの「昭和はむちゃくちゃだった系の映像 全部ウソでもZ世代は気付かない説」に出た話を聞いて、
自分も1977年のすすめ‼︎パイレーツで「千葉にはタクシー代わりに牛がリヤカー引くウクシーがある」ってネタを本気で信じてて親に笑われたのを思い出してる
5.榊さん(あずまんが大王)
07年〜
174cm。
長身巨乳イケメンのパイオニア。
当時は背が高く胸がデカいキャラって初めて見たので衝撃的だった。寡黙で可愛いもの好きだったり夢の中でちよ父と対話したり全てのエピソードが強烈な印象。
90年代にこのキャラを生み出したあずまきよひこ御大は天才では?