僕がX(旧twitter)を始めるまでは全く知らなくて、始めてから当たり前に毎日聞くようになった言葉の1つに「0→1(ゼロイチ)」がありますが、要するにコレです。そうと決まれば、どうぞみなさんbon voyage!
海が走るエンドロール/茅野うみ子
他人にも大切なものがあるということを知っていれば、度を超えた厳しい発言や辛辣な振る舞いはできないはず...。そういうことをしちゃう人は蛮人なので、無視しちゃっていいと思います。
自分がされて嫌なことは人にしない。僕は初等教育で習いました
アルスラーン戦記/ナルサス
信じるも裏切るも全て自分次第。どうせ一生切り離せないのなら、全BET以外の選択肢はありませんよね。道はひとつ。自分を信じ切って味方に付けるの一択です
さぁ、三連休明けの月曜日!張り切って参りましょう!!
ハイキュー
不安や心配がたくさんあっても、言いたいことややりたいことはできる時に。そういうのはだいたい「あー、やっときゃよかったなぁ」ってなりますよね。やり直せるならまだOK。でも怖いのはやり直せないものもあるということ。言いたいことややりたいことはできる時に!
SPY×FAMILY(スパイファミリー)
仕事が忙しくて無理して頑張って、カラダ壊しちゃうとなんの意味もないですよね。頑張って働く目的は何なのか...。自分が達成したいことが何なのかを常に振り返ることが必要ですよね。
今週末は3連休。週初めなのでほどほどに行きましょうね
ROIKEIS(ルーキーズ)
やるのもやらないのも自分次第。やめるのもやり続けるのも自分次第。結局は自分の思考を働かせて自分で決めることなんだと思います。
モチベーションに繋がるので、希望や絶望も大事な要素だとは思いますが。
ARMS(アームズ)
一歩ふみだすのが億劫だなぁと思う人は、なんで億劫に感じるのかの理由を考えてみると頭が整理できて、意外とギャイインと進めるかもしれません。
ジョジョの奇妙な冒険
るろうに剣心
失敗するってことは限界を超える挑戦をしたってこと。何もしていないのにある日突然限界を超えちゃった、なんてことはなさそうなので、自分の可能性を信じながら今日も限界めざしてがんばってみましょ
H2 32巻より
なんだか申し訳ない気がするし、恐れ多くて勇気もいるんですけど、人に頼るのは頼られた相手のタメにもなるんですよ
でも、頼る相手と頼り過ぎには注意したいですね。
三月のライオンの名シーンからでした
「1位と最下位の差なんて大したことねーんだよ。ゴールすることとしないことの差にくらべりゃ」。
月面着陸を目指す「宇宙兄弟」ムッタの言葉が刺さります。時間がかかったり失敗したりしても、やり遂げるからこそ意味ができる。
目標立てて進みだしたなら最後までやりきってみましょうぜ
自分でやらないと願いはきっと叶わないし、叶えるためにはそれにあったやり方や努力が必要です!
うらやましいなぁって思う相手はだいたい、こういうことを乗り越えてきた人なんですよね
メジャー/満田拓也
楽しそうだからもっと頑張んなきゃと上を目指せるし、やってみて楽しかったから継続できるんだと思います。
もっともっと「生きる」を楽しまなきゃね!
灼熱カバディより