「死にたいと言ってください」中原ろく/監修:松本俊彦
自殺志願者と接する精神保険福祉士の日々を描いた作品
命を絶とうとする人を止めることの難しさに胸をざわつかせながら読みました
言葉のかけ方やアプローチの方法を変えると伝えられなかったことも伝わることを学ばせてもらえる1冊です
立ち飲みご令嬢①/松本明澄
ホントは厳しくしたくない美食家の主人公が立ち飲み屋通いをしてスキンシップを学ぼうとする作品
雰囲気に流されて思ったことを伝えられずにやきもきする主人公がかわいい
毎回メインとなる1品が登場するのですが、枝豆の話が特に好きです
「突撃!パッパラ隊」で水島が女装させられるいずみちゃんエピソードを思春期に読んでドキドキした思い出がある
涼川りん先生の「りとる・けいおす 完全版」、走る場面と止める場面のメリハリがしっかりしてて面白いし、キャラがギャグ顔してる時めちゃくちゃかわいいよな、アニメ化して欲しい
今日は19時30分からオープンしてます
ハルタ95号、ライオス達らしい方法で闇堕ちしたマルシルを攻略したのがいかにも「ダンジョン飯」らしくて良かった
岩宗治生先生の「ウスズミの果て」、今回めちゃくちゃ良かった
終末世界好きに読んで欲しい
今日は18時からオープンしてます