#wj07 #アンデッドアンラック
あージーナが日本のJK好きだったの君伝を愛読してたからなのか!
アンディのこと好きだったのも安藤くんと重ねて見ていた部分もあるのかな。
試験そのものはそれまで積んだ事の帰結よ
試験に到るまで何をするかが俺は受験だと思っとる
『メタモルフォーゼの縁側』5[完]
ここ、「こっちのセリフじゃい‼︎‼︎」ってなった。
ありがとう……。
『銀杏ガールズ』(宮崎周平)
嫌いじゃないですね……。
ページめくったらキバミが殴られてたところ普通に笑った。
ただ不快指数が今のロボコのほうが抑えられてるのは分かる。
だから連載するなら今のロボコのほうが正解だけど、読切としては悪くない。
「な〜んでだ‼︎」好き。
『アンデッド+アンラック』(戸塚慶文)
これが風子ちゃんが持ち込んだアンデラか……。(違う)
アン風、今の2人とはキャラがちょっと違うのが新鮮。
こっちもいいけど、今の2人のほうが洗練されてるのが分かりますね。
キスのシーンも第1話のほうがエモ。
でも「うるへー」好き。
『ラジエーションハウス』10
前巻から続く辻村先生のエピソードも爽快だし、広瀬ちゃんの帰省エピソードも良。
帯に160万部突破って書いてあるけど、もっと読まれろ。
見た目や普段の言動はちょっとデクの坊っぽいけど、いざ仕事となると人が変わったようにバシッと決める主人公が好きな人は読んで!
「24日と25日のどちらも、家族も友人も恋人も無く独りで過ごす」に当てはまらないフォロワーへ。
アンデラ作者の「まだまだ続く」のコメントを見た二酸化マンガ