おちんちん大喜利、新しい才能が出てくるたびに黄泉になってる。
マンガの感想なんて「うるせえ!俺はこう思ったからこうなの!」でいいと思う。
それに対して何か言ってくるやつにはこう言ってやりましょう。 https://t.co/RdWxLxVrVg
明日の呪術は見に行けないけど、イブの日に映画館に来て「純愛だよ(ハート)」とか言ってイチャついてるカップルを呪わなくてすむと思うと有難い。(そもそも呪うな)
今週のジャンプ、アンデラで普通に雲が出てきたけど、先週は雲がないのに雨が降ってたの、なんで?
分からん!
タイムラインに流れてくる陽ツイートを直視すると、虹夏ちゃんに前髪を上げられて急激なストレス上昇に耐えきれず四散したぼっちちゃんみたいになってしまうので、寄生獣の後藤のように真正面から受け止めず斜めに見ている。
『うしおととら』で二酸化マンガの気持ちを表す①
リア充を見る二酸化マンガ
『山を渡る』、こんなナイスバディな美少女(ただし中身は山のことしか頭にないゴリラ)が主人公の登山マンガです。
めちゃくちゃ面白いから皆も読んで。
旅先から帰る途中で新宿に寄ったので、新宿ガールのロケ地にも行ってきた。
以上、『アクタージュ』巡り終わり!
今週のジャンプのアオハコ、部活が違うのに一緒に合宿やる意味、