連休や長期休暇の時期になってネットの中でも外でも皆が仲良くどこかに出かけようとか一緒に遊んだとかいう話題で盛り上がるようになると、普段は潜在している「自分1人だけがどこにも居場所がない」という現実が白日の下に晒されるので辛い。
皆リア充の陽側の存在で眩しい。
今週のワンピでルフィの夢の果てを聞いた後にフランキーが「ロードポーネグリフあと1つで“ラフテルには”行けちまうからなー」って言ってるの、ルフィの夢の果てがラフテルよりさらに難しい場所へと行くことだから?
やっぱ宇宙とか?
今週のジャンプ、アンデラのシェンが「ムイちゃんのことも知らない(知ってる)し君のことも信じない(信じてる)」って不真実(しんじつ)を語り、「でも君の努力は真実だ」で締めるのめちゃくちゃ良い。
このマンガのこういう否定能力に掛けたセリフ大好き。
あとチャイナコス風子ちゃん可愛い。
面白い小説を読んでいると寝るのが惜しいが労働のために寝なければいけない。
小説より労働を優先しなければいけない生活、クソ。
チェンソーマン、ここの「うわコイツ面倒臭っ、無難になだめとこ」って感じでヨルの意地っ張りに対処するアサが好き。
今週のアンデラに出てきたイージス、元ネタはペルセウスがメデューサを討つ時に石化を跳ね返すために用いた鏡の盾のことだとも言われてるらしいので(Wiki調べ)、
鏡=イージス
玉=
剣=
と本当の三種の神器になぞらえてるんですかね。
確かに玉も剣もこのコマにある。
アオアシの
「一番対戦する機会が多い対戦相手は、毎日のように練習で戦う同じチームのサブだから、サブが強くないとチーム全体も強くなれない」
が好きです。 https://t.co/aBIrQZpsKj
ジュイスが少し照れながら「すまない……こんなものしかできなくて」って言いながら失敗した料理を出してきたらヤバくないですか?
さっき実は怖いもの見たさで皆が仲良くゲームやってる相互フォロワーさんたちのスペースを聞いてみたんだけど入った瞬間に「陽」の光に焼き尽くされて一瞬で灰燼に帰したのですぐに出た。
なんで入ろうとしたの……?