休みの日に学校の文化祭に行ってきました。屋台はにぎやかで、展示作品はどれも若さとエネルギーに満ち溢れていました。
「香りがするキャラクターのアクスタ」という作品は「においをかいでもOK」ということでかいでみたものの…かいでる姿に危険な香りがしました(^^
#紅華祭
今日から横浜元町でチャーミングセールですな。アド街ック天国の19位に登場した「近所に住む田中さん」は毎朝、登校する学生さんに「いってらっしゃい」と元気よく声をかけてくれておりまして、子供が小学生のときは6年間お世話になりました。番組内でも変わらず元気なご様子、見かけたらあいさつしよ
瀬戸際のタイミングなのに「ちょっとみるだけ」と言ってついつい趣味に没頭する、みんなのあるある。#漫画日記
朝ドラ「あんぱん」見ています。漫画家なのに詩や作詞で大活躍する主人公を見て「漫画にこだわらなくてもいいんじゃない」と、描いてる漫画が鳴かず飛ばずの父親に一言。
目的は人を楽しませることなら、手段は何でもいいかなという考えです。漫画以外もサッパリですが。#漫画日記
ATM。行列の末、やっと自分の順番が回ってきたのに暗証番号が何度やっても合わないことがありました。防犯のためなのか、テンキーの並びがランダムになるのは良いですが、指の動きで覚えちゃっていると、もうわけワカメ…です。パスワードイップスってやつですかね。#漫画日記