【ほぼ日手帳】4月1日は香港の大明星、レスリー・チャンがウソのように星になった日。 http://mangakaissei.com/?p=1549
『100日後に詰む社員』34日目 漫画版
ほかの手段があるのに非効率な「昔ながらの商習慣」。バッサリ切ってしまうこともできるけれど、相手にとってメリットがあれば変えられるはず。変えられないのは、メリットを提案できていないからだと、前向きに捉えた今回の話。(なお、彼らは在宅勤務中です)
『100日後に詰む社員』48日目 漫画版
以前はやっていたことが、いまは楽しく感じられない体験を誰でもしているはず。それは環境の変化について行ってる証拠、自分自身もレベルアップしているんじゃないかな。#ポストコロナ
『100日後に詰む社員』39日目 漫画版
会社勤めの方々は、社内で在宅勤務に関するアンケートを求められたかと思う。みなさんどんな気持ちで何と回答をしたのだろう。
飛行機の機内食で2種類のうち1つが無くなりそうなときのCAさんのあの技『お客様、左はフレンチスタイル酸味の効いた白身魚のソテー、右はただの肉』みたいに、「やることやってから遊ぶほうがいいよ」とオススメした話を漫画化。小学生のうちは自分の欲に忠実であっていいのかも。