検討の末FANTOM-08を購入。ピアノのような打鍵感が決め手になりました。これで、誰かの心に響く名曲を1つでも生み出してくれれば本望です。
ちなみに最近はネットで何でも購入できますが、リアル店舗で買うのはモノだけではないなと。丁寧に説明してくれたローランドの人には感謝してます。 https://t.co/Jye5VrdafD
「もみあげは『ふつう』にしますか?」の問いに、つい、問いを返してしまった話。おかげで長年の謎が解けました。親切な爽やか理容師さんに感謝。#漫画日記
今日から横浜元町でチャーミングセールですな。アド街ック天国の19位に登場した「近所に住む田中さん」は毎朝、登校する学生さんに「いってらっしゃい」と元気よく声をかけてくれておりまして、子供が小学生のときは6年間お世話になりました。番組内でも変わらず元気なご様子、見かけたらあいさつしよ
坐骨神経痛の治りが遅く、たまたま見つけた医院へ駆け込んで施術してもらう。そしたら劇的に改善傾向が(^^)
写真は連休の初日に立てた計画表。このとおりに進行中…ではないが、治すこと最優先でまあいいかと。計画は大雑把でも事前に立てるべき。あとで良し悪しを確認できないからね。
『猫に小判』は英語で何て言うの?
ことわざは直訳しても伝わらないときがある。言葉は文化だからね…と、知ったかぶりをする。知ったかぶりは語学勉強に一番ジャマ。今日も一日、素直な姿勢で学ぶ。