インチキスピリチュアルカウンセラーがお金を稼ぐために“お茶会”を開くお話
スピリチュアル教祖になった主婦〜天使さまと呼ばないで〜第9話
#漫画が読めるハッシュタグ
(0/2)
先輩をかっこよくするためにしてみたこと
見た目は服装や髪型次第でかなり変わるので、「見た目が好みじゃない」という理由で切り捨てるのはすごくもったいないことだな〜と思います
そして、男女ともに自信がある人はやっぱりかっこよく美しく見えるなあと思います
前回の続きです
次回は、自分で考える方法を偉そうに書いていた私が、「自分で考えるのが怖い〜」ともがくお話です・・
明日から本格的な引っ越しが始まるので、恐らく次回更新は再来週になります
スピリチュアル教祖になった主婦〜天使さまと呼ばないで〜第12話更新!
今日のクライアントは結婚願望のあるヨレヨレ・ボサボサ・デブスな女性。どう見ても結婚できなさそうな見た目の彼女に、ミカがかける言葉とは…!?
さらに"アンチ"のブログまで発見して…!?
https://t.co/Fqad0HI1Aq
スピリチュアル教祖になった主婦〜天使さまと呼ばないで〜第11話更新!
効率良くお金を稼ぐために信者を集めて"お茶会"を開催するようになったミカ。
今回、2度目のお茶会に現れたのは本物のセレブな女性。自分より注目が集まるのが気に食わないミカが起こした行動は…!?
https://t.co/8Y28V05XdI
今回のテーマは「お片付け」です。
子供が片付けをしなくて腹が立ったこと、ありませんか…?
これは娘が4歳の時の話なので、もっと上の年齢の方に通じるかは分かりませんが、何かヒントになると嬉しいです!
娘がすすんでお片付けをするようになった方法も、多分次の次の回ぐらいに紹介します
人気スピリチュアルカウンセラーの本性とは…
#漫画が読めるハッシュタグ
#スピリチュアル教祖になった主婦〜天使さまと呼ばないで〜