10ページ目完成ー🙌
映画『トップガン マーヴェリック』視聴。
ただの戦闘機で闘う映画と思いきやとんでもない。
人間ドラマがよくできてます!
上に立ってる人は観たらいいかもです!
色々指導官として学べるところあるかも!
戦闘も最後の最後まで楽しめました!
本当に面白かったです!
9ページ目完成ー🙌
そろそろ桜が咲く頃ですね🌸
桜の花びらは風で散ると思ってる方がいると思いますが実は違います。
新芽に押し出された結果花びらが散るそうです。
見えないところで新しい命が芽吹いている。前進している。
何か桜を見ると頑張ろうといつも思います😊
明日仕事でまた朝4時起きなので今日はここまでー。
完成しなかったー💦💦
手を描くときは自分の手を模写して描いたりするんですが。
自分細身体型なので、太ってるキャラはモデルがいないため描くのがホント大変です。
あと視力も良いため、メガネキャラも苦労してます💦
8ページ目完成ー🙌
描くのが遅いので毎日必死です笑
休みが週に一回しかないので仕事から帰ってきたら布団にバタンキュー。。
机に座れば描くスイッチ入るんですが、その机に座るまでがまぁ…大変でして笑
毎日弱い自分にムチうってやってます。
そうしないとホントサボるしずっと寝てるので笑
7ページ目完成ー🙌
自分の中で泣くシーンで印象的なのは『千と千尋』の千尋がおにぎりを食べながら大粒の涙を流すシーン。
子どもの頃は観ても特に何も感じなかったんですが、大人になって改めて観ると感情移入して号泣と言う。。
今日はここまでー。
新生活が始まる時期ですね!
と言うことで2枚目は一人暮らし始めたばかりの頃の写真。
ある日洗濯機まわして仕事から帰宅したら、ホースが外れて床が泡まみれで水浸しになっていました笑
敷布団はびしょ濡れ、床に置いていた漫画は全てお亡くなりになり。
いやぁ、大変でした笑
5ページ目完成ー🙌
最近知ったんですが。
デアゴスティーニって言う毎号雑誌を買って少しずつパーツを組み立てて完成させる例のアレ、全部買うと20万超えるそうですね。。
玩具好きなので、創刊号290円に釣られそうになるんですが買わなくて良かったです…
そんなお金ない笑
4ページ目完成ー🙌
驚くシーンでよく目のアップを描くんですが…
前に漫画家先生に、目のアップは1話で1回しか使わないように注意を受けました💦
目のアップは描くのが楽な分素人が描くと手抜きに見えるそうで。
ちなみにプロの方がよく使うのは〆切に間に合わないから、だそうで。。
3ページ目完成ー🙌
下のコマでケイくんが『チュー太のお母さん』と言っています。
前に担当編集に、読者は3ページ前のことは忘れているつもりで描きなさい、と言われました。
チュー太のお母さんが登場したのは2ヶ月前笑
なので読者も忘れてるだろうと思いこのセリフが入ってます😃
2ページ目完成🙌
鳥山明と言えば実は超努力家の人。
デビューまでに99作品描いたとか言う話もあるくらい(あくまで噂)。
知り合いの漫画家先生にも、
デビューまでに100作品は描きなさい、僕は50作品しか描かずデビューしたからその後苦労した、と。
自分が描いた読切は34。
もっと頑張らないと!