職場の方のお子さんが捨てるとかで、もったいないからと自分に漫画をくれました!
少女漫画全く読まないので分からないんですが🤣
しかもいきなり完結とかって書いてます笑
でも勉強になりそうなのでしっかり読んで吸収したいと思います!
もしも自分の原稿にトーンとか増えたら察してください笑
初めて告白した話12
髪を染め赤いロングコート、アクセサリーを身につけた、昨日までとは全く違う自分の姿に、クラスの人たちは驚いた様子でした。
授業中でしたがざわついてるのがよく分かりました。
遅刻常習犯のXさんはまだ来ていない様子。
席に着くと友人にメールを打ちました。
→続く
客11続き
会計時ポイントカードを聞かれずカードを出し忘れブチ切れた男性客は、
店員の顔を殴り始めました。
すぐに助けに入りたくとも従業員は全員レジ。さらに数十人のお客様の列。
レジをさばくので精一杯でした。
店内には、殴られ続け『やめてください』と叫ぶ社員の声が響き渡りました。
5ページ目完成ー🙌
自分はアナログで描いた原稿をデジタル加工して漫画を描いてるんですが。
インクやペン先を最近ネットで購入していたところ相手先の在庫がついに1個になってしまいました。
よく行く世界堂でもトーン売り場が縮小されたり。
段々手描きができなくなる環境が少し寂しく感じます。
初めて告白した話11
不良がもし指輪をしているとしても結婚指輪、しかも親のをしている人は全国探してもまずいないと思います。
翌日自分は不良になったので、人生で初めてわざと20分1時間目の授業を遅刻して行きました。
教室の後ろの扉を開けて入ると皆の視線が一斉に自分に向けられました。
続
このページを仕上げて思ったこと。
1コマ目のポディマって左利きだっけ??笑
違いますね笑
単純にミスですがもうこのままいきます笑
疲れて描くと色々と不思議なことが起きますね😂
商品を手に持って買い物をしていると、
店員さんから買い物カゴをどうぞ!と渡されることがあります。
カゴを持つと隙間を埋めようと言う心理が働きつい多めに買いがち。
それがまさにお店の狙いです。
買い物カゴを渡すのは決して親切心からではなく売上をあげるためです!
ご注意をー!
客⑤
大久保のお店は万引きも多く、JKやら大学生やら色々やられました。
ある日浮浪者を万引きで捕まえ通報すると、来た警察が開口一番、
こんなのでイチイチ呼ぶな!
と怒鳴ってきました。
なぜこちらが怒られたのか分かりませんでしたが。
浮浪者の扱いは警察も困ると言うのをあとで知りました。