【サイン本入荷】
入荷後、即完売いたしました木下龍也さん『オールアラウンドユー』(ナナロク社)のサイン本が再び入荷しております!ご希望のお客様はぜひお早めに!(文芸)
【丸善京都】イベント:2018年5月20日(日)14:00から 高井浩章さん トークショー 知るとおもろい「おカネ」の話 を開催致します。 詳細はWebをご覧くださいませ! https://t.co/xVAKHf3kyP
\今週発売のおすすめ新刊/
【実用】小田真規子『23時のおつまみ研究所』(ポプラ社)
おつまみは「料理」にあらず、「娯楽」なり。香りや食感、塩気で飲めるおつまみが、スケラッコさんの漫画やイラストと共にご紹介された贅沢でかわいらしい1冊。実用書コーナーにて、ミニパネル展も開催中です!
\今週発売のおすすめ新刊/
【実用】『人生が変わる台所道具』(家の光協会)
料理や暮らしにまつわる仕事をする6人の方に「あなたの人生を変えた台所道具を教えてください」ときいてみた1冊。例えば、料理が苦手だからこそ、便利な道具や家電に思いっきり頼る。読むと料理をもっと楽しみたくなります
【サイン本入荷】
文芸書より。第1回京都文学賞受賞作『羅城門に啼く』(新潮社)の刊行を記念いたしまして著者の松下隆一さんがご来店くださいました。数量限定でサイン本もご用意しておりますのでご希望のお客様はお早めにご来店くださいませ。
【地下2階ギャラリー】
「高橋祐次個展「TIME」」開催中!
7/12(金)~18(木) ※最終日16時閉場
今回のテーマは「時間」。絵本作家としても活躍されている高橋祐次さんの、1枚の絵の中に物語を詰め込んだ世界観や独特の質感の作品を、直接目で触れてぜひお楽しみください!ご来場をお待ちしております。
【丸善京都本店 この10年のマイ・ベスト・ブック】
\理工・医学担当が選ぶ!/
松原 始『カラスの教科書』(講談社)
ISBN:9784062933575
\今週発売のおすすめ新刊/
【雑誌】澤村美幸『方言と日本のこころ』(NHK出版)
7月から放送開始の「NHKこころをよむ」は方言のお話。かつては差別や抑圧の対象だった方言がどのようにして現在のイメージへと変化してきたのか。日常で気づかぬうちに使っていた方言など、目から鱗の知識も満載です!