ジョジョリオン二周目ようやく後半戦まで来たけどここの最後の常秀めちゃくちゃカートゥーンっぽい。それもかなり初期の
文字通りバケモノじみた強さの再生アシュラマン大好き。特に冷血面は自ら解除されてなければ攻略の糸口すらなかった
ステカセVSターボメンの原作台詞はたしかに後々ウォーズVSターボメンやるつもりで伏線として設置したのかもだけど、ステカセがここに来られなかったウォーズの代わりとして戦ってる(そして勝つ)のを意識してたんじゃないかとも取れる。味方じゃねえと言いつつウォーズに華を持たせようとした的な
「このフリーザは変身をするたびにパワーがはるかに増す…変身」
「その変身をあと2回もオレは残している…
変身」
「その意味がわかるな変身!」
#セリフの最後に変身をつけると最終決戦
ToHeartミリも知らないけどあずまんが大王の暦が名前決まるまでToHeartのメガネのキャラ名で呼ばれてたことだけ知ってる
『ドラゴンボール神と神』、『ゲッターロボアーク』、『キン肉マン完璧超人始祖編』のEDアニメーションらに見られる、原作漫画のページやコマがバーって流れる演出にめっぽう弱い
サイボーグクロちゃん2巻の、白鯨(モビーディック)を倒す為に一人戦い続けるエイハブの泣き言に対するクロちゃんのリアクション、ギャグなんだけどめっちゃめちゃ真理でめっちゃ好き。クソカッケェ