2006年生まれの新人バイトの子
「私けっこう昔の漫画好きなんですよ。めっちゃ古いんですけど『トリコ』って知ってます?」
まんが道、両国下宿編もめちゃくちゃ面白い
2畳の狭い部屋でガン首並べて、二晩徹夜して六ページの短編仕上げて…めちゃくちゃ青春って感じでめちゃくちゃ面白い
でも徹夜明けで陽光浴びる満賀の顔が急にタッチ変わって笑っちゃった
ワテも教えてもらって知ったんだけど、「ヒーローなんかやってても誰にも感謝されないしやってらんない」ってパーマンが引退する話とスパイダーマンが引退する話が同じ1967年発表っての、なんかこう…すごい…この…うまく言い表せられないけどすごいッ
そしてどっちも超絶名作…🥺
ブロッケンJr.の技は「ベルリンの赤い雨」「ハンブルグの黒い霧」「ゾーリンゲンの鈍色刃」「ローレライの青壁雪崩」とカッコ良すぎることで有名ですが個人的に一番カッコいいかつ美しいのは「ブレーメンサンセット」です。詩人か?
子供の頃はやられ役が多いウルフマンに魅力を感じなかったけど、大人になるとこの渋さというか無骨さというか、かっこいいなって思うようになった
オメガ編で待望の新フェイバリットでキメてくれたのはすげー嬉しかった
クローズ&ワーストのキャラランク
リンダマン≧春道≧九頭神竜男>龍信=美籐兄>グリコ≧ゼットン=マコ=キーコ=鉄次
だと思ってる個人的に。異論はできれば認めたくない