シューベルトの「未完成」は有名な1曲だけではない
その辺のことも描いてみました
留守key版 シューベルト/交響曲第7番「未完成」 https://t.co/gpUYDRC04Y
留守key 【 L-08b 】持ち込み冊子の紹介①
作曲家創作漫画同人誌第1作目
「ラフマニノフ/交響曲第2番ホ短調」
ロシア革命の余震を恐れ故郷ロシアを離れ、ドレスデンで仮住いの日々を送るラフマニノフ。
尽きることがないロシアへの思いを新しい交響曲に託すのであった。
#COMITIA136 #コミティア136
スメタナ/連作交響詩「わが祖国」を読む
#C105 https://t.co/tzyFCXr18f
スメタナの連作交響詩「わが祖国」は、高い城(ヴィシェフラド)・モルダウ(フルタヴァ)・シャールカ・ボヘミアの森と草原から、の4曲で構成され、その後さらにターボル・ブラニークのの2曲が追加された。
この時期、スメタナはほぼ耳が聴こえていない状態であったという。
#スメタナ #わが祖国 https://t.co/SGtJ1YBKw3
『MANGAいむじか』モーツァルト特集号から
⑫倉井部ケイシさん
ディアギレフの目線で描く
衝撃のストラヴィンスキー「春の祭典」マンガ
第2話で二人はついに顔を合わせる・・・
音楽史に残る大事件はこの時から始まっていた!
倉井部ケイシ ↓
https://t.co/2WZQN28H5t https://t.co/E7Cpk0HMJZ
留守keyが描いた中央アジアのボロディン
作曲家創作漫画のシリーズから
ボロディン/交響詩「中央アジアの草原にて」
こちらもぜひ! https://t.co/f2LodZnTJA