https://t.co/yKtsiurNnp NHKのサイトで公開された浅野いにおの読み切り、途中で出てくる仕事のメールのリアルさ嫌すぎる(漫画は面白かったです)
キン肉マン 第233話 ゼイ肉マンとフンドシ野郎!!の巻 https://t.co/uZqrbwYY8y いやー、サブタイトルだけで震える。2018年に王位争奪編の裏話語られるの最高。
@heyong まあ普通に読んでも全然面白いけど、こういう「わりと読み返してる人しか覚えてないのでは」っていうセリフを過去から拾ってくるからね……
女性向け雑誌(BE・LOVE)掲載の、80歳おばあちゃんが主役の漫画で、「たったこれだけでマシンのクセを読んだのか⁉︎」ってセリフ出てくることあります?
「傘寿まり子」5巻まで読んだ。ババアが家族から疎まれて家出するとこから始まるから、高齢化社会をどう生きるか…みたいなツラいやつなのかと思いきや、恋!仕事!事故!出会い!夢!みたいな怒涛の展開で、特に3巻ぐらいから「こんな面白くなり方するの⁉︎」と驚く。画像、全部同じ漫画なんだぜ…
「はぐれアイドル地獄変」で刃牙の最大トーナメント編をリスペクトしまくってる高遠るい先生、新作「レッドマン・プリンセス」でもまんま刃牙みたいな回想があるばかりか、作中で国家vs個人の話が出ると「バキの話してたんですか?」っていうツッコミがあるのでズルい。あと総理かわいい #レッドマン1
「はぐれアイドル地獄変」最新回、シラットvsコンバットサンボでは鼻の穴に指を引っ掛ける描写があるし、散打vsカラリパヤットは煽りがブチ上がる。そして今月も2試合決着!最新6巻が1月29日発売とのことで、たぶんトーナメント編の最初から入ってるはず。(※ただしそこまではちょいエロコメディ)
チャンピオン月例フレッシュまんが賞で入賞してた「暴威」ってやつ、あらすじだけでめちゃくちゃ読みたいな…。不良×能力バトルってありそうでなかった気がするしチャンピオンぽいのでは。「不良にのみ発現する超能力『暴威』」「ビームを放つ暴威『阿修羅王』」っていうフレーズの強さよ
https://comic.k-manga.jp/title/29303 このマンガ読んでたんだけど、3ページ目のガムのコマの不自然さすごい。1巻全部読んだけど伏線でもなんでもなかった
聖闘士星矢エピソードゼロ、本編の「他の黄金聖闘士はいざ知らず デスマスク シュラ そしてこのアフロディーテの3人はな(略)あえて教皇に忠誠を誓っているのだ」っていうのがちゃんと活かされてんだね