「勇者アバンと獄炎の魔王」読んでるんだけど、ヒュンケルを育てるバルトスを見たブラスじいちゃんが「人間を育てるなんてワシには縁のない話」って丁寧に前フリしてたり、大地斬・海波斬とかの開発秘話があったり、ロカとレイラの馴れ初めがあったり、「ダイの大冒険」前日譚として出来が完璧すぎる
「それはただの先輩のチンコ」以前のチンコ漫画、「難波鉦異本」があるな。この「ぽの助」は数話しか出てないからチンコ漫画とまでは言えないか。これでも手塚治虫文化賞新生賞なので今年で言うBEASTARSと同じポジションだ
「1日外出録ハンチョウ」の今日発売のヤンマガに載ってる回、ただひたすら漫画の話をしてておもしれ~、そしてなぜかWebで無料公開されている
https://t.co/2P53Wj6FDW
熊倉献「春と盆暗」読んだ。ボンクラ男子×不思議女子という、「ちょっと変わったあの子のことを俺ならわかってあげれるかも」みたいな、ダメな男子の夢のような組み合わせばっかり出てくる短編集。世間からのズレてる女子の描き方が絶妙に可愛い。
K2 - 真船 一雄 / 第445話 異色のタッグ | コミックDAYS https://t.co/XlAeTaZEPJ
ギュン
http://comics.shogakukan.co.jp/book?isbn=9784091424792 … 小田扉がコロコロアニキでやってる「新日ファンタジー」、天山が記憶をなくして牧場で飼われる、みたいなギャグマンガなんだけど荒武者にだけリアルに辛辣じゃないですか?
キン肉マンの旧作しか読んでない人にお伝えしたいんですけど、王位争奪編で唐突に、かつ数コマの説明でさらっと出てきたわりには「何千億人の超人が全滅しかけた」っていう設定がエグすぎることでおなじみ、カピラリア七光線の秘密が最新シリーズでいろいろと明らかになっています。驚異的あとづけ力。
『キン肉マン』第340話 不沈艦マンモスマン!!の巻
https://t.co/Xku0trxyF4
本筋と関係ない感想だけど、またサンドウィッチマン出てるな
ダイの大冒険アニメ化でクロコダインがトレンド入りしてるのいいな…最初の中ボスでパワーキャラなのに終盤まで生き残って評価され続けるのがすごい、と思ってたけど読み返すとわりと初期からいい武人キャラなんですよね…