「お前の頭に載ってるのはソフトクリームじゃなくてウンチだ」「ナスカの地上絵のオナガザルの尻尾とされてるのもウンチだ」ってことが明らかになるシーン、凄すぎません?
K2 - 真船一雄 / 第26話 麻酔(前編) | コミックDAYS https://t.co/3vOCI6XnLZ
医療漫画だけど筋力で解決する回
吉田戦車「出かけ親」読んでたら、寿司屋のシーンで「皿ばっか描いてても地味だし」ぐらいの感じで作者が小さくなってて、エッセイ漫画でもそんな自由でいいんだ!って感動した
「修羅の家」、昭和の嫁姑の話で、「嫁になんとか仕事を辞めさせて家のことをさせたい姑」vs「昭和的価値観に飲み込まれたくない嫁」の構図なんだけど、間にいる夫の「理解あるふりをしてるけどなんもわかってない役立たず」な感じの責められ方が毎回すごくて、同じ鈍感人間として身につまされる
ビッグコミックオリジナルの東村アキコ「まるさんかくしかく」最新回、「友達用の手土産を車の中で食べちゃう→美味すぎる→足りなくなる→別のお菓子を買いに行く」っていうのを繰り返してるだけなんだけど、近年読んだどんなグルメ漫画よりグッときた。人が欲望に負ける瞬間ってエロいなー
ウルトラマンブレーザー最終回、宇宙から来た船団を対話で帰らせる展開めちゃくちゃ今っぽくてよかったわ。ちびっ子は「えー悪いやつ倒さないの」とかなるかもしれんが親御さんが意味を教えてあげてほしい