最近「劇光仮面」のおかげでスペリオール買い始めて、「ラーメン再遊記」が面白いからその原点の「ラーメン発見伝」読んでるけどおもしれ〜。単純にラーメン版美味しんぼかな?と思ったら、芹沢さんが出てきてからはアマチュア主人公vsプロのラーメンハゲの構図が明確になって主人公が成長するのがいい
40巻まで無料配信中なので読んでますが、「こんなことが物理的に可能なのか」をこの漫画で今さら言うのいいよね
https://t.co/YPuPamHgb5
キン肉マン2世、タッグ技がめちゃくちゃ進化しててそれぞれ全部いいんだけどごちゃごちゃしすぎてるのも事実で、今回スグルがあの人と組むならこれを超えてほしいんだけど、マッスルドッキングの「必殺技と必殺技を縦に重ねるだけ」のシンプルさは出すのはさすがにもう無理かしら
@OHKITENGU 原さんみたいな子が好き=全身チンポって言われるとこ、これチャンピオンに載ってたのすごくないですか
永久保貴一の新作、グルメ×季節ごとの神事って感じで面白いし、「何かと理由をつけて主人公に会おうとしてくるクライアントの生き霊」っていうキャラがめちゃくちゃ嫌
男のほうがいろんな音楽とか好きな設定(そして女の子がそれを知って詳しくないなりに聴いてみる)で、いろんなミュージシャンとかが実名で出てくるんだけど、唐突にハチワンダイバー出てくるの笑った。
「目玉焼きの黄身いつつぶす?」最終回、美味しんぼ47巻の結婚披露宴オマージュ!コマ割りとかは違うけど、山岡が敗北を認めて会場がざわつくあたりと流れが同じで、ちゃんと作品のテーマにふさわしい演説してる。最終回でそんなことやる?って点も含めて最高。
週刊プレイボーイ、おぎぬまXのキン肉マン4コマがタイトルからして超面白かった。おぎぬまX、超人募集も採用されてんだなー