今日はさつまいもの日だったのね🍠
お芋ご飯は手軽だからおすすめよ〜!角切りさつまいもと調味料を入れて炊くだけ。お米もさつまいもも胃腸を整えて体力をつける食材だから最近どうもダルい人や運動会の練習で疲れてる子は食べてね〜! #さつまいもの日
中医学でも秋は悲しみの季節だよ。秋うつになりやすいから香りが良くてあったかいもの食べてね!冷たいそうめんざるそばアイス氷入りの飲み物は特に控えよう。冷たいお弁当も控えて欲しいけど難しい時は温かい飲み物と合わせてね。
初物は寿命を伸ばすと言うけれど追熟した方が美味しいものだって多くある…つまり初物も追熟も両方食べたら良いじゃな〜い💡
というわけで焼きカボチャのシーズンですぞ〜🎃胃が弱い人、疲れやすい人むくみやすい人もかぼちゃオススメ。切りにくかったら一回レンチンしましょ
今週は無気力すぎて何もできないなどしておりました。そういう時もある。受け入れてきちんと休むことができると良かったけど気持ちばっかり焦ってまだまだ未熟😭そこで得たものといえば久々にでっかい紫ニキビが二つほどできました。普段できない場所。ぎええ〜
年老いて行くって感覚若い人はともかく30歳40歳の人もわかりにくい感覚だから漢方での目安を教えるね
・男性…32歳が肉体のピーク/40歳くらいから衰えがわかる
・女性…28歳が肉体のピーク/35歳くらいから衰えがわかる
肌はシミやシワが増え…髪の毛は抜け毛やうねり毛になり始め…体力も回復力も減る
フルグラ・お茶漬け・野菜ジュース・ポカリ…カロリーメイト・インゼリー…忙しい現代人の強い味方ですし何も食べないよりマシではあるし栄養も良いんだろうけどね長期的に毎日食べたり習慣化しちゃうと身体壊すんですよ。これらは元気な時の緊急非常食です。もしくは栄養補助おやつです
また漫画家先生の訃報が…
不摂生は気づかないうちに臓器を”劣化”させるので無茶してる方は若くとも生活習慣を見直して。命がないと創作は続けられない
昼夜逆転 睡眠不足 運動不足が慢性化
↓
肉体にダメージ蓄積
↓
心臓や血管が劣化
高齢になるほど劣化した肉体を回復させるのは難しいし至難の技
雨が続いて元気が出ないよ〜☔️😭そんな日は薬味たっぷり湯豆腐やスパイスたっぷりカレーがおすすめ!(漫画ではわかりやすく日本風カレー🍛だけどインドカレーの方がもっとおすすめ🥘)
薬味やスパイスの発散力で身体の滞った気を動かしましょっ!ただし辛過ぎるものは疲れるから程々にね🔥❌
なんだか突然梅雨入りしちゃってびっくり〜💦
この季節湿邪のせいで血の通りが悪くなり腰痛肩こり頭痛など痛みが出ることもあるから水捌けを良くする温かいもので水代謝よくしていきましょう!お肌が気になる人はハト麦茶、アンチエイジングなら黒豆茶がおすすめ!
今日は地元野菜でお味噌汁のススメ〜。昨日からかなり寒いやん!体に寒気が入る前に温まりましょう。そんな時はやっぱりお味噌汁!熱々味噌汁でほっと一息。具は地元野菜かスーパーで山積みにされてる野菜が楽ちんよ。大抵のものは味噌汁にできる👌深谷さんちはタンパク質+野菜一種の味噌汁が多いよ
最近天気が微妙な刈谷です。湿度があってすっきりしない空気?かと思えば良い天気の時もあり…身体がまいっちゃう。漫画みたいにドロドログズグズになる前に湿邪(湿気が身体に入って悪いことしてる状態)の対策しよっと
❌冷たいものは飲まない
⭕️飲むなら砂糖の入ってない温かい飲み物
まずこれから🫖