【漢方コミックエッセイ】漢方薬局のお嫁さんになりました~生薬?漢方薬の中身は?~②
みなさん驚きの結果でしたか?(*´∀`*)漢方薬の中に入っている生薬は結構度肝を抜かれるものが多いですがそれもこれも過去の賢人の臨床のおかげなのです
【漢方コミックエッセイ】漢方薬局のお嫁さんになりました~生薬?漢方薬の中身は?~③
煎じ薬をきっちり作る方法の一例「生薬を水分三分の一になるまで煮詰める」×3回(出涸らしを煮る)して1~3番煎じを混ぜたものが一日分、だそうです
【漢方コミックエッセイ】漢方薬局のお嫁さんになりました~生薬?漢方薬の中身は?~③
よく聞く漢方って何かなーと考え今回は葛根湯をチョイスです。が、わたくし葛根湯苦手なんですよ。動悸がしちゃうのです。動悸って意外としんどいです
【漢方コミックエッセイ】漢方薬局のお嫁さんになりました~生薬?漢方薬の中身は?~④
麻黄の中のエフェドリン・メチルエフェドリンという成分が禁止薬物指定によりドーピング検査で陽性になります。葛根湯(もとい麻黄)って結構強い薬なんです。
【漢方コミックエッセイ】漢方薬局のお嫁さんになりました~生薬?漢方薬の中身は?~終
お話のまとめで今回のお話はコレで終了です。読んでくださった方、RTいいね等してくださった方ありがとうございました!
5月5日東京コミティア116に「さ11a/明寿漢方堂」で参加します。やっとこ新刊が出来ました(^o^)今回は『漢方薬って効果あるの?』ってお話。西洋薬じゃダメなの?漢方は何が良いの?健康って何?みたいな迷走漫画です #コミティア宣伝
【漢方コミックエッセイ】漢方薬局のお嫁さんになりました~漢方薬って効果あるの?①
中医学系漢方薬局という謎なお店の人と結婚して色々衝撃を覚えたお話第三弾。まぁ漢方薬局って怪しいよね。高額そうだし、効果のほどは不明瞭だし
【漢方コミックエッセイ】漢方薬局のお嫁さんになりました~漢方薬って効果あるの?②
OTC薬というものを聞いたこと有りますか?ドラッグストアとかで箱で売ってる西洋薬です。毎月毎日のように常用するのは良くないです
【漢方コミックエッセイ】漢方薬局のお嫁さんになりました~漢方薬って効果あるの?③
友達は効いた漢方、テレビでやっていた漢方が効かなかった!ということ結構あると思います。同病異治といって目に見える病気は同じでも原因は違うんですよ
【漢方コミックエッセイ】漢方薬局のお嫁さんになりました~漢方薬って効果あるの?④ 病気治癒には結局誰に師事するかってところも大事です。先生ごとに治し方と得意分野があって自分との相性も大切。納得行く先生を見つけるのが一番の近道です
【漢方コミックエッセイ】漢方薬局のお嫁さんになりました~漢方薬って効果あるの?終
未病の間に健康まで戻すのが一番楽です。不摂生や悪い生活をしたいのもわかるので習慣化しないのが一番ですよ。ハレの日は贅沢にケの日は体調を大切に