【これって冷え性?手足が冷えて眠れない①後編】
漢方嫁日記体質改善編(https://t.co/9IPiXIwQ56)
冷え性の後半ですよ~!
そろそろ冷え性恐怖の季節ですよね。今年は血流に着目して過ごしてみたいですね
なんだか突然梅雨入りしちゃってびっくり〜💦
この季節湿邪のせいで血の通りが悪くなり腰痛肩こり頭痛など痛みが出ることもあるから水捌けを良くする温かいもので水代謝よくしていきましょう!お肌が気になる人はハト麦茶、アンチエイジングなら黒豆茶がおすすめ!
現代医学と伝統医学では理論の組み立て方が違うから懐疑的なのは仕方ないけど噛みつかれるともやっとするなぁ。現代医学的に栄養素だけの話をするならサプリと精製されたものだけで生きられるの?そんなことないと思うんだけどね。自分の庭で咲こうよ。
年老いて行くって感覚若い人はともかく30歳40歳の人もわかりにくい感覚だから漢方での目安を教えるね
・男性…32歳が肉体のピーク/40歳くらいから衰えがわかる
・女性…28歳が肉体のピーク/35歳くらいから衰えがわかる
肌はシミやシワが増え…髪の毛は抜け毛やうねり毛になり始め…体力も回復力も減る
漢方薬局のおよめさんになりました~漢方相談薬局ってどんな所なの?の巻~①
普通のOLが中医学系漢方薬局という謎なお店の人と結婚して色々衝撃を覚えたお話です
よかったらRTとかファボとかくださると嬉しいです
閉経前後は女性ホルモンが急激減ることで更年期の症状がガツっと出るから推し活で少しでもホルモンを増やそうね!ドキッ❤️でもキュン💕でも良いよ🤗現場に行かなくったって大丈夫!ところで嫁ちゃんはここ7年ずっと刀剣乱舞にどっぷりなので常にときめきが供給されてます。うちわもある。
雨が続いて元気が出ないよ〜☔️😭そんな日は薬味たっぷり湯豆腐やスパイスたっぷりカレーがおすすめ!(漫画ではわかりやすく日本風カレー🍛だけどインドカレーの方がもっとおすすめ🥘)
薬味やスパイスの発散力で身体の滞った気を動かしましょっ!ただし辛過ぎるものは疲れるから程々にね🔥❌
耳も耳の周りもツボがいっぱいあるし皮膚を柔らかくモミモミするだけで顔色がパッと明るくなるんですよ〜🤗美容院で頭揉まれると気持ち良い〜!ってなる人はこの気持ち理解してくれるはず…!くれぐれも痛気持ちいい程度でやりすぎ禁止です。#漫画が読めるハッシュタグ