【これって冷え性?手足が冷えて眠れない①前編】
現在発売中の「漢方嫁日記体質改善編」から冷え性のお話を紹介します!https://t.co/9IPiXIOrtG
明後日のコミティア119に参加します〜!新刊は自家製本16p150円「漢方嫁小話」です。低体温、便秘、冷え性や中医学だったり日常なんかの話を1〜2pずつにまとめた詰め合わせ短編です。な04a明寿漢方堂でお待ちしています〜!
初物は寿命を伸ばすと言うけれど追熟した方が美味しいものだって多くある…つまり初物も追熟も両方食べたら良いじゃな〜い💡
というわけで焼きカボチャのシーズンですぞ〜🎃胃が弱い人、疲れやすい人むくみやすい人もかぼちゃオススメ。切りにくかったら一回レンチンしましょ
★新刊発売決定★
4月13日発売の漢方嫁日記「はじめての薬膳編」の3章「季節の薬膳」から今の季節の春のページを紹介です最近ムカムカイラッとしてる人、お腹の張りやゲップが多い人は「気滞イノシシ(※1章で紹介)」状態かもですよ~
Amazon→https://t.co/cqI7WjyBoj
楽天→https://t.co/BEJnDIIM6C
今日はさつまいもの日だったのね🍠
お芋ご飯は手軽だからおすすめよ〜!角切りさつまいもと調味料を入れて炊くだけ。お米もさつまいもも胃腸を整えて体力をつける食材だから最近どうもダルい人や運動会の練習で疲れてる子は食べてね〜! #さつまいもの日
【これって冷え性?手足が冷えて眠れない③前編】
吸収発熱(なんとかテックとか)素材が皮膚を乾燥させるっていいますがこんな理由からだったんですね。もちろん乾燥に強い人は止めません。私はすぐ粉吹くのでここぞって時に着ています。
今週は無気力すぎて何もできないなどしておりました。そういう時もある。受け入れてきちんと休むことができると良かったけど気持ちばっかり焦ってまだまだ未熟😭そこで得たものといえば久々にでっかい紫ニキビが二つほどできました。普段できない場所。ぎええ〜