テレビでは過去の過ちは病気だったのです、とアピールして世間の同情と支持を得たり、一方でアベンジャーズ活動は頑張ってやってたり。強敵モレキュールマンにはアーマーを引っぺがされ全裸されるも、チームの力で勝利!(笑)
「ウォーキング・デッド」
先日ちょっとつぶやいたけど、記憶が薄れていたのでまた1巻読んでみたが、うーん、やっぱり面白い! (=´ω`)
主人公は大けがを負いずっと昏睡状態だったが、目覚めると病院内はゾンビの群れ。
あわてて逃げ出すと、そこいらにゾンビが・・・
#アメコミ雑語り
藤子不二雄だと、これかなー。藤子・F・不二雄はことSF短編に関しては手塚治虫以上に天才だったと思うな (=´ω`)
「冥婚」をテーマにした、ともすれば暗く、怖くなるような話を心温まる作品に仕上げている。
@PersonaMeganedo アフリカの開発途上国に、開発の手助けのためマジンガーZが派遣され、反政府テロリストとの闘いに巻き込まれる、とか。(そして実はその国の政府がDr.ヘルの息がかかってて、反政府側が正義だったりとか)
年末、BJはつきあいで忘年会とか出てるのかなーとか(笑)
ただ、子供の頃はこれ読んである種リアリティを感じて、「おおー」と思った。BJは少年マンガには珍しい大人の主人公で、なかなかこんなセリフは他では見なかったから。
@74Orange2 ウィルスにより人類がゾンビ的なものに変化する設定、主人公が世代交代しながら、数十年に渡るワーストマンと生き残った人類の攻防が描かれ、そしてラスト数十万年後の氷河期が終わった後のコマでがまた痺れる!伝説的な作品です!
@ami_replicant @iloveayachan だが骨格があるからなー。ガラスのクレアではなくクリスタルボーイになってしまいそうだ(笑)