『Slime Pit』っていう海外のヒーマングッズを思い出したよね⇒[第37話]ぷにるはかわいいスライム - まえだくん | 週刊コロコロコミック https://t.co/wjsLkhQv32 #ぷにるはかわいいスライム https://t.co/V6RiPE2x0H
「これお子さんの性癖歪むだろ!」な児童向けマンガの存在を知った⇒ボクママン 第1話 ボクママン登場! / コーヘー・すけまる https://t.co/mOL1yNe00C #ニコニコ漫画
集英社のkindleセールを期に世紀末リーダー伝たけしワイド版を全巻買って何年かぶりに読み返してます モービー編、ギャグとバトルのバランスがほんと最高で一番好きだし今読むと『トリコ』のアイディアの原型って感じがめちゃくちゃあるな!
普段はクレしんで言うみさえみたいなポジションのこまわり母、息子が他人にバカにされた時はまあまあヤバい行動に出てて好き 似てなさすぎる美人っぷりだけどたまにイカれる所を見るとやっぱり親子なんだな…!
山上たつひこ先生の初期作品集『喜劇新思想大系』に収録されてる『性服は道なり』って短編の主人公、ビジュアルや性格設定の両さん感がすごい(こち亀の4年前、1972年10月に発表された作品)秋本治先生…初期ペンネームを『山止たつひこ』にしてた以外にもやってんなこれ!
平成に入ってから行われたアニメ化に合わせて完結編として描かれた『がきデカファイナル』、山上たつひこ先生の絵柄の進化もあってモモちゃんやジュンちゃんといった女性キャラがよりかわいくなっている
あとパー子(星野スミレ)の他作品へのゲスト出演ってドラえもんだけかと思ったら『パパは天さい!』って作品にも出てたんだね 1972年の作品なのもあって初期ビジュだ…!
春香が神奈川出身なのはアニマスでほのめかされてたけど美希も神奈川出身だったのか…!デレマスでの765勢は響含めてみんな出身が「765プロ」と濁されてたんでようやく判明して嬉しい
感想書きました。1巻から続いた展開に決着が付き、今後の新展開にかかわってくる伏線が色々張られる第4巻!⇒ジェリー・ダガン他/デッドプール Vol.4:デッドプール VS. シールド http://michaelgoraku.blog22.fc2.com/blog-entry-1047.html …