脳腫瘍を患い余命幾ばくも無いジョーカーは、死ぬ前に他の人々を全員巻き込んだ壮大なジョークを披露する!ジョーカーメインな00年代初頭のクロスオーバーの感想を書きました。初期案の露悪的な脚本が採用されてたらどんな事になっていたやら…!⇒ジョーカー:ラスト・ラフ https://t.co/ToPsrRMP5U
ポンコツンデレや異世界ツンデレの方がだいぶ昔に描いてた百合ギャグ漫画『ゆりめくる日々』の3巻…最終回含む一部のネタがずっと単行本未収録なので3巻というかいっそ完全版的な本を出してほしい… #絶望的だけど続きまってます
W杯で日本がドイツに勝利したニュースを見て「コナン君はドーハの悲劇を目撃していたって設定はやっぱ今は無かったことになってるのかな…?」とぼんやり思った
山上たつひこ先生の喜劇新思想大系完全版を読み終わった…!この漫画、「きちがい」「白痴」「部落」「かたわ」といった自主規制ワードは勿論、精神病棟、猟奇殺人、性暴力などといったその全てがギャグの題材として描かれてるブラック…てかもう漆黒ユーモアな作品で狂いすぎてる世界観に存分に浸れる
フードファイタータベルはちょくちょく作者のアイドルオタクっぷりが作品に反映されているのだ⇒[80話]フードファイタータベル - うすた京介 | 少年ジャンプ+ https://t.co/MXIYhMfHwT
ええええマジで!?最近嬉しい発表が多いぞ!!??⇒裏サンデー | ピウイ ~ふしぎないきもの~ | コミックスPR
https://t.co/7RLEFG56PA
「ジョーを訪ねた男」は雑誌掲載時に見開きでタイトルが出ていたのを単行本でカットするために冒頭に描き下ろしのページを作ってタイトル部分のコマも改稿してるとか。初めて知った…
2話で途中に挿入された才川家のひな人形のショートネタ、スピンオフ漫画の『カンナの日常』のひな祭り回を意識したネタだったのかな⇒小林さんちのメイドラゴンS 第2話「イケメン、小林!(いろんな意味で)」 https://t.co/SpMOqUJbn1 #so39028371 #ニコニコ動画
オマタさんやスーザンがアニメ未登場なのはまあ、片やビジュアルが記号的な黒人、片やバリバリのオカマキャラだからってのは察せられるものの、せましがずっとアニメでスルーされた理由はよく分からない…当初ひろしは長男って設定だったんで矛盾が出たんだけど、アニメはそこを気にしたとか?