『お絵かき勇者』以降の瞳子さんと麗奈の関係性がすごく良いな…年齢差をまったく意に介さず気のおけない友人になってるところとか… 
   ヒーローがビランに、ビランがヒーローと化して世界が大混乱に陥ってしまうクロスオーバーの感想を書きました。単純な善悪反転モノではなく、"抑圧されていた本心”が顕になるという描写もあり、各キャラの理解が深まる一作であるのもミソ⇒アベンジャーズ&X-MEN:アクシス https://t.co/n3irAnTUYx 
   バットマンとミュータントタートルズのクロスオーバー第3弾…かつ『完結編』の感想を書きました!今回はタートルズの原作者であるケビン・イーストマンが面白い形で本編のアートに参加していたりと特に見どころが多めだ!⇒バットマン/ミュータント タートルズ:クランゲの野望 https://t.co/HeoLoIIlOf 
   サムネが目に飛び込んで「えっ白菊ほたる!?」となって思わずクリックしてしまった。けっこう好きな雰囲気のグルメ漫画かも…⇒女優めし 第8話 / 原作:藤川よつ葉 漫画:うえののの - ニコニコ静画 (マンガ) https://t.co/GQr84k7bjg 
   昔描いた黒川千秋と佐城雪美のらくがき漫画もせっかくなので再掲するね…(後に『第3芸能課だよ』でこのお手軽手品に驚くことが明らかになって半分封印してた絵) 
   ジャスティス・リーグ第4シリーズ第3巻の感想を書きました。本編も良かったんだけど、冒頭の短編が以前邦訳されたバットマン・フー・ラフズに繋がるジョーカーの物語になってて、ジョーカーの『笑うバットマンアンチ』っぷりが堪らない内容⇒ジャスティス・リーグ:偽りの帝国 https://t.co/r5MDqJQW46