デレマスWWG、一話だけデレマス10周年記念に執筆された単行本未収録の描き下ろしエピソードがあるんだけどそれもWEB掲載されるのかな?当時このためだけに月チャンをわざわざ買って読んだのだ…内容的にはホントに10周年のお祝いっていうややメタい作りでそこまで最終話後の続きな感じのやつではない 
   あきあかりあむが後々正式にユニットになったらりあむがリーダーだとちょっと面白そうだな、っていう漫画を描きました 
   デレの『属性別に好きなアイドルを5人挙げる』タグのやつとか『じゅりちょこ』っぽい何かとか『P×茄子』っぽい何かとか『かこほた』っぽい何かとか… #今年の4枚 
   最近読み始めた異世界転移モノの主人公がナチュラルに怖い感じの人になってきている⇒一人キャンプしたら異世界に転移した話 第3話 ② / 漫画:はるちか 原作:トロ猫(ツギクル) キャラクター原案:むに https://t.co/CZZXHFikqC #ニコニコ漫画 
   ブラック・ジャックではがきデカパロをやるエピソードがいくつかあるけど、同じくがきデカでもブラック・ジャックパロをやっていたという知見を得た(『フグは食いたし…!?の巻』) 
   スーパーヒーロー要素を廃した新解釈の世界観で描かれる、ティーン・タイタンズのレイブンが主役の『オカルト要素を織り交ぜた青春ジュブナイル』の感想を書きました。画像はレイブンがかわいいシーンです⇒ティーン・タイタンズ:レイブン 失われた記憶 https://t.co/plIiy7G4Hk
#好きなアメコミを語る 
   10年以上ぶりに成年向け漫画のレビューをブログにアップしました(R-18作品なので報告だけ)。『カオシックルーン』『ブラックジャック黒い医師』『Trash.』の山本賢治先生のエログロバイオレンスが堪能できる最新単行本だ!成人向け漫画なのに石川賢フォロワーなノリも摂取できてしまう作品集でした 
   殺人鬼の吉良が猫草に襲われたしのぶの事を思わず心配してしまうというこのシーンがベタながらすごく好きなんだけど結局このフラグはこれ以降全然活かされる事がなくて寂しかった…のでオススメの吉良しの二次創作があったら教えてください(本題)
   アヤとあいさんのやつは半二合先生からいいねが飛んできて嬉しかった
#2022年自分が選ぶ今年上半期の4枚 
   WEB連載のデレマスU149は単行本が出ても全エピソードが普通に公開されてるんだけど、単行本版ではトーンが増えてたりなどの加筆修正が施されているのでそういう面でも単行本買うのはオススメです
(上がWEB版、下が単行本版)