エスパー魔美の原型になった短編『アン子 大いに怒る(赤毛のアン子)』、この時点で各種設定が固まっていてへぇ~となった 本作の少し頼りない性格な父親としっかりものの主人公アン子の二人暮らしって設定はF作品としては新鮮だし、アン子のビジュアルは個人的に魔美よりもツボかもしれない
マストレさんの翻訳能力高すぎない?⇒アイドルマスター シンデレラガールズ ロッキングガール 2ND PRODUCE / 漫画:ハマちょん - ニコニコ静画 (マンガ) http://nico.ms/mg121085
今回のイベントのコミュ、なつきちのメモリアルコミュ1での「歌えるならカタチは気にしないさ」ってセリフの真意も見えて必見だと思う
ミス・フォーチュン・テリング回だ!このユニットもブルーナポレオンのように『あと一人』声が付けばユニット曲が歌えるんですよね…
メンズコーデを楽しむいつもの三人の絵面のインパクトが強いしオチの無慈悲さに笑った⇒1日外出録ハンチョウ - 福本伸行/萩原天晴/上原求/新井和也 / 第55話 服買 | コミックDAYS https://t.co/mxGuRdL7CG
原作のあやりはハーフカット用のラクレットオーブンは憧れてるだけで家庭用のやつを使ってたんだけど、ドラマではちゃっかり入手してて笑った(ある種原作超えなシーン)⇒新米姉妹のふたりごはん 4品目 2019/10/31放送分 https://t.co/LNIMImRrfZ #so35887948 #ニコニコ動画
シンデレラガールズ劇場最新話、Pのモノローグがここまで前面に出てるようなネタは初めてなのでは…?なんかちょっと新鮮な回だった。あとPナナ付き合ってる…