そして事件の主役である獅堂家を演じてくださったお一人お一人が原作にとって最高のキャストでした。
声、台本、編集…たくさんの方の才能と原作への敬意から形になった幸せな作品です。
この桜を一緒に見てください…と言うのはコミックス以来二度目ですが、どうか最後までお楽しみ頂けますように。
【リバイバル連載】『地獄くらやみ花もなき』蛇の宿 五篇①更新 #漫画
たとえこの体が骨と変わり、魂が地獄に堕ちてなお、私は言うだろう
──この子だけは私のものだ
爛子と繭花──互いに二人きりだった少女達の回想です。彼女達の事を思い返すと、今も言葉に詰まります。
https://t.co/WvzPALnSpr
#じごくら聞いた
第九話を聴く度に「この地獄を書いたのは私か」と若干凹みますが、『地獄堕とし』へと至る↓の場面が、三味線からOPの旋律、そして無音…と、ちょっと背筋の震える凄さなので、聴いて頂けますと幸いです。
https://t.co/rXJpuWpdXV
そして、緊迫の余韻を噛みしめた矢先に小話が…😇
【リバイバル連載】『地獄くらやみ花もなき』蛇の宿四篇②が更新されました。#無料漫画
通り魔事件に隠された哀しい真相とは──。
牛鬼と濡れ女、そして蛇帯──〈人喰い宿〉を巡る謎を解きつつ、いよいよ物語はクライマックスという名の地獄へ。お楽しみ頂ければ幸いです。
https://t.co/WvzPALnSpr
#じごくら聞いた やコメント欄のご感想に頷きっ放しですみません(『来週はむしゃこらのシーン』で噎せるほど笑ってしまい…)
二つの舞台、二人の探偵で展開される推理劇を見事に再現して頂きました🙏荘厳な召喚シーンは勿論、実は皓の「はい、失礼しました」も大好きです。
https://t.co/s0k1oAP64I
【リバイバル連載】『地獄くらやみ花もなき』蛇の宿四篇-①が更新されました。#無料漫画
マイ妖怪画集を始めとした青児の〈自主学習〉が明らかになる回ですね。↓の場面では、藤堂先生のコミカライズによって初めて皓の表情が知る事ができて感無量でした。よろしければぜひ。
https://t.co/WvzPALnSpr
西條八十といえば、唄を忘れた金糸雀は~と口ずさんだ事のある方も多いと思いますが、ではなぜ西條八十の詩からタイトルを…というと、単に心底大好きなだけですみません。
白状しますと『地獄くらやみ花もなき 弐 生き人形の島』でも、西條八十の『蝶』をイメージして↓の場面を書かせて頂きました。
【リバイバル連載】『地獄くらやみ花もなき』蛇の宿三篇-②が更新されました #無料漫画
──鬼が出るか、蛇が出るか。
じわり、と忍び寄る不穏な違和感。
↓が収録されたのはコミックス6巻ですが、オマケページで〈その頃の皓〉と〈温泉につかる青児〉もお楽しみ頂けます。
https://t.co/WvzPALnSpr
【リバイバル連載】『地獄くらやみ花もなき』蛇の宿三篇-①が更新されました。#無料マンガ
旅荘・九ツ谺に乗りこむ二人。青児と同じ〈照魔鏡の目〉を持つ女性と対話する機会をえたものの──。ここまで堂々と名刺の偽造に手を染める探偵も珍しいんじゃないかと思います。
‣https://t.co/WvzPALnSpr
【リバイバル連載】『地獄くらやみ花もなき』蛇の宿 二篇②が更新されました。 #無料漫画
さて鬼が出るか蛇が出るか
どちらも──かもしれませんね
ついに山の一つ宿に到着、泉鏡花と蛇づくしの回になります。紅葉の美しさ、そして圧巻の見開きページをぜひご覧ください。
https://t.co/WvzPALnSpr https://t.co/exMaEDkrkb