🔹#YA5月号 に『地獄くらやみ花もなき百鬼夜行三篇』が掲載されました #ミステリ
犯罪小説の女王・クリスティ好きの方なら蓄音機を目にした時点でピンとくるかもしれません。
”声”の告発する七つの罪と招待客に扮した執行人、そして探偵。夜行列車・青い幻燈号を舞台とした【百鬼夜行】の始まりです。 https://t.co/k5ORjWRNlp
【リバイバル連載】『地獄くらやみ花もなき』第四怪 鬼十一篇が更新されました。
ヤングエース連載中のコミック版がcomicwalker様でリバイバル連載中です‣https://t.co/WvzPALnSpr
先ほど↓を開いた瞬間、トレンドの「英国紳士キック」が目に飛びこんで、あんまりなタイミングに笑ってしまいました。
【#YA11月号】『地獄くらやみ花もなき』スネコスリ四篇が掲載されました。
途中、データ消失という危機が…。藤堂先生の手で甦った原稿は、下書き時点で鬼気迫るものがあったのですが、完成原稿を読み返す度、登場人物たちの真に迫る激情に胸を揺さぶられます。迫真の56頁、どうかご覧ください。
【#YA9月号】地獄くらやみ花もなき スネコスリ二篇が掲載されました。
消息不明の皓が残した指示で、凜堂探偵社を訪ねる青児。不本意なコンビを組む事になった二人の前に奇妙な〈犬探し〉を依頼する老女が現れて──。
それぞれ唯一人の探偵を失くした青児&棘という助手コンビが挑む異色の事件です。
『地獄くらやみ花もなき』コミックス9巻の冒頭にあたる百鬼夜行四篇では、最初のモノローグで簡単なあらすじや推理ゲームのルールが紹介されています。
なので「どんな内容か知りたい」「ちょっとだけ覗いてみたい」という方にもオススメです。
余談ですが、扉ページのアオリにじわじわと笑いが…。
【 感想というより妄言ですが 】
○皓と青児の「…たぶん」「ちょっとお!」のかけあいを何度もリピートしてしまってます。お二人の呼吸が本当に青児と皓で…。
○離れの見張りで、青児の一人語りが多めな回ですが、あまりにも青児が青児で本当に頭が下がります。コミカルな鼾から緊迫の死体発見→
【7/4発売】「地獄くらやみ花もなき」第陸集
──だから妖怪について学ぶ事から始めようと
蛇の宿篇は、生き人形の島篇で青児の中に生じた〈変化の兆し〉が大きく育っていく回でもありますので、事件の行方と共に、探偵と助手としての2人を見守って頂けると幸いです #漫画
https://t.co/SBmkx4S4eJ
【YA1月号】『地獄くらやみ花もなき』スネコスリ6篇
──皓さんが生きている
側にいるんだ
当時、青児の表情を想像しながら書いた場面だったので「そうか、皓はこんな顔をしてたんだ」と考えるだけで、こみ上げるものがありました。
この笑顔を目にする事ができて本当にありがとうございます。#漫画
【リバイバル連載】『地獄くらやみ花もなき』スネコスリ篇が更新されました #無料漫画
──俺が見たものを信じてくれたのが皓さんなら、皓さんの考えたことを信じるのが俺の役目なんです
山火事から三日、未だ生死不明の皓の残した指示で凜堂探偵社を訪ねる青児だが──。
https://t.co/WvzPALnSpr https://t.co/wgsFYqx7vo