水晶の少年という漫画を偏った視点からオヌヌメする漫画を描きました。現在Web公開してる漫画なので良かったら読んで下さい(1/2)
<犯人たちの事件簿のパロネタ含みます。こちらは生きる勇気を与えてくれるのでおススメです>
#水晶の少年
でもシーザーとヒューゴだけでなくトーマスもコミカライズ幻想水滸伝3では同世代の友達感あって良かった。これ部分パロみたいなもんだけど、もうちょっと気のすむところまで描いてみたい。幻想水滸伝3のその後また物語が動いたとしたらのお話し~的な…
たまったら上げ直しするといってましたが、パソコン引っ越し作業中につき、いつデーターが弾けとんでもいいよう出来上がった時点であげます。MONSTERその後の話の続き。リプさかのぼれば最初から読めます。まだまだ続きますがニナもギーレンも描けて満足です。
新しいパソコンの設定一先ず終わりです。ご覧の通り無事データも入れられましたが、デト以外入ってないので(なんか当時上手くいかなかった)引き続きMONSTERとかも移します。でも新パソは予定予算の半額で済んだので嬉しい…Officeも使わないので削りました…笑
再掲と続き描いたところが混じっているデトロイト実験漫画(仮)。いつもよりハンコナ要素が強いですが、あんまり話の顛末を考えてないでザクザク描くを目標にした話です。なので続きはまた思い立ったときに #ハンコナ
<ハンコナ隠しルート>カムスキー亭にてクロエを撃たず、ハンクの好感度がカム亭終了時までにMAXになり、かつハンコナとかこの二人にやたら期待してると発生する幻覚イベ。
アンドロイとしての使命を放棄しアンドロイドとしての自分が揺らぐコナー。ハンクは帰路の途中コーヒーショップに立ち寄る…
ハンクやDPDのみんなと過ごした地獄のあの2カ月…ずっと忘れないよ!(これ↓のあとのような再掲デトロイト漫画/2022.10.4)#DetroitBecomeHuman #ハンコナ
(描いてる人がハンコナなだけで薄味のものが多いので好きに読みとってくれてOKです)
https://t.co/v40o9Iyv25
こちらまた後で溜まったら上げ直しするので消しますが、一旦休載しますので現在の完成画像はここまで~であげときます。そうです。テンヨハっていうより多分、テンマとヨハンとニナの話っぽくなると思います。便宜上テンヨハぐらいです。でも描いてる奴は本気のものも求めてます
1:原文 2グーグルやDeeplから編み出したもの(anは吹きだしスペース確保のため省略)3ほぼChat(detective'sと訳されたのでlieutenant'sに修正)
chatも初回はなんか違ってたんだけど日本語訳みるにはchatの方が近い。言い回しと人物の距離感がchatの方が良い