ということでMONSTERその後の話の続きできました。ある程度話の方向は見えているのですが、先日お話しさせてもらってまた見方が変わったりしたのでこの話がどうなるか、そもそも描き切れるのか私にもわかりません!笑 でも気がすむまでやりたいです
電話の手でつまづく。あとラストのコマ、これが下書き(ネーム)の向きなんだけど、これだと電話をむいてるみたいでどうして探してる下書きと違うんだろって思ったら携帯持つ手が逆なので携帯ほんと次から右持ちでもいいかも
人魚の傷パロ含むいつもの薄味ハンコナでコナーRK800‐51 VS RK800‐60 の話(3/3)。パロネタが優先されてるのでゲーム本編の展開通りではないので適当に想像力働かせて補完してください。
このパート他にもネタあるんですが、これ描いてたときさらに増えたので近いうちにまたあげます(再掲22.6.4)
再掲と続き描いたところが混じっているデトロイト実験漫画(仮)。いつもよりハンコナ要素が強いですが、あんまり話の顛末を考えてないでザクザク描くを目標にした話です。なので続きはまた思い立ったときに #ハンコナ
<ハンコナ隠しルート>カムスキー亭にてクロエを撃たず、ハンクの好感度がカム亭終了時までにMAXになり、かつハンコナとかこの二人にやたら期待してると発生する幻覚イベ。
アンドロイとしての使命を放棄しアンドロイドとしての自分が揺らぐコナー。ハンクは帰路の途中コーヒーショップに立ち寄る…
昔描いてた松下悪魔くんをギャル化させた漫画の続き。このころまだ板タブに角度をつけるとか、紙を乗せるとかの技を知らなかったので今以上に線をひくのが大変だったので読みづらいところもあるかと思いますが読む方は頑張ってください。当時の私が描いたところまでリプで続きます。本日はここまで
昔描いた創作漫画の1Pなんだけど、我ながら気ぃ狂った努力だなと思いつつ、この食べ物を挟むのは好きなので続けたい
清瀬灰二のせいでここまで漫画描いてた。ざっくりいうとおれんぺっくイヤーに代表として臨む走とコーチの一人の灰二なんだけど、父親の具合が悪くてさすがに帰れっていうけど帰らねぇってこじれてどうすんだっていう話の中に入れたい過去話のところ。
ここちょっと気になったんで直してるけど、過剰演出かどうかでもう一つパターン描いてる。
今日で納得しなかったら大人しくもとのパターンにします。少なくとも今日は