待ってるだけだからいい思い出になったんです。
もし朝倉の方から「俺に惚れてるよね?」的なアピールしてたら大惨事になっていたかもしれません。一軍女子達に「何コイツ」とか詰められたら、朝倉は泣いちゃうでしょうね…。
個体によっては生きづらそうな、オスカンガルーの超マッチョな社会。
『人としてつき合えたら』
指向を語り合う「カンガルー編」(たった今名付けた)は13話目で終了です。14話目「恋愛アレルギー」は来週無料公開となりますので、よろしくお願いします! https://t.co/hXLuk13yRi
なんで男みやざきは半裸なのか?
私の一つ違いの兄が、一緒に住んでた頃、家の中で2リットルペットボトル片手にパンイチでうろうろしていて、そういうもんなんだろうと勝手に思っているからです。
「なんでもやってみなきゃわからないし試したら案外いいかもしれない」
って三話目で朝倉が月城に言ってました。そのときの月城の返答は「試さなくても自分の指向は分かる」という感じ。
リョウ兄の場合は「したが興味持てなかった」。…
藤原宮跡から眺める天香具山。
嬉しそうに解説するリョウ兄と、あんま話聞いてない朝倉。
もちろん藤原宮跡にも行ってきました。バッタの数がすごかったぜぇ。 https://t.co/K8DBF6k6jx
『人としてつき合えたら』7話目で朝倉と月城が観た映画は、
『鮫犬-1.0(シャークドッグマイナスワン)』
2人の住んでる県ではこの映画館でしか上映していません。
上映2日目にしてお客さんは3人(朝倉、月城、リョウ兄)ですがグッズは豊富です。
昨日『コミックDAYS』さんで公開された『性別X』19話のご感想、ありがとうございます。師匠大人気です!
師匠はこれまで、何度楽しみを奪われてきただろう…。師匠が安心して舞台を見に行ける日が、早く来ますように!!
続・引っ越し前の家の写真。一枚目・レトロな天井の壁紙に、レトロな電灯(お前のこと、嫌いじゃなかったぜ)。二枚目・昭和の建物にありがちな模様入りの床。あの老朽化した床のベコベコ感、今となっては懐かしいのう。借家じゃからリフォームは出来んかったのじゃ。