青山先生に賞への投稿を促したのって、やっぱマスターなのかな?
順当に考えれば、その可能性が一番高いとは思う。けれど、あの辛口マスターが青山先生に賞への応募をすすめるか?という疑問があり…
性格を考えると、チノちゃんのお母さん(=サキさん)がすすめた可能性もゼロではないのかな、と
そういえばマスターは天国に還る時、チノちゃんに別れの言葉を言わなかった
無骨なおじいちゃんらしいと言われれば、それはその通りかもしれない
けれど、もしそれが「伝えるべきことはすでに伝えた」という、マスターの意思表示だとしたら、どうだろう
彼の遺言は、どこにあるんだろうか?
個人的には、やっぱりこれだな。「いろんなものを見て、たくさんの事にふれておいで」。これが、チノちゃんに一番伝えたいマスターの願いだったんじゃないだろうか
「旅」には旅行の他に、「人生」や「物語」といった意味がある。7巻最終話のティッピーはチノちゃんを旅行に送り出すと同時に、
絵文字キッチン、やってみたら本当にCOFFEE POWERが出てきたwww
開発者の中にごちうさファンがいますね
カフェインで暴走するシャロちゃんはうさ耳で安定する
告知ツイートの内容も踏まえると、どうやらココアさんに帽子を届けるのは間に合わなかったっぽいですね
となると、ココアさんは手品以外の別のことをステージでやってるはず
いや、いやいやいやいやいやwwwww
どーしちゃったんですかココアさん、何か悪いパンでも食べましたか…?
「首をぴょんぴょんするよ」なんて日本語を見る機会が来るとは思わなかったわ
絶対ユラ先輩と買い物行ったときの影響だこれ
12巻も終盤にさしかかってるし、このあたりでチノちゃんがココアさんを見送るにあたってのスタンスというか、心情が吐露されそうな気がする
ひょっとして、これの内容が明かされる…?
リゼちゃんが被ってる帽子のロゴと、原作4巻のシストに出てきた帽子屋さんの看板が似てるけど、この店で買ったのかな?
この子、11巻の1話でチノちゃんが街を案内してた旅行の子じゃん!!!!!!!!!!!!!!
マジか、また木組みの街に来てくれたんだ…なんか嬉しいね
千夜ちゃんのことを「傲慢と言いつつ優しい魔法が使える魔女」と誕生日ツイートで言った矢先に、同日公開の本編で千夜ちゃんが思いっきり傲慢やってて笑う