がわからない」のはナツエルだけでなく、ユラの本心でもあるのだろう。
彼女が人をからかうのは、果たして「わざと」なのだろうか。個人的には、ユラは100%自分の意思で人をからかっているわけではないように思う。ナツエルを怖がらせたコマを見て欲しい。「またうっかり怖がらせちゃったかも」と
リゼさん、このタイミングでチノのお爺さんを話題に出したという事は、「ティッピーの声=チノの祖父」説にやはり薄々勘付いていたのかな
「旅が終わっても私達は家族」という誓いの言葉が、その場限りの口約束ではなく、形のあるモノの中にちゃんと残る。それが、ココア達の旅の終着点
寝言ではあるけど、千夜ちゃんがシャロちゃんに「好き」っていうコマはあるので、シャロ→千夜の「好き」があれば、ココリゼが唯一のカップリングではなくなる
なんか以前の射命丸マヤちゃんといい、東方民が喜びそうなコスプレ多くない?
この二人もすごく東方っぽさを感じる…
なるほど、チノちゃんの方がユラさんに用事があって声をかけた感じか。なんだろう…?
ナツメちゃん、このコマを見る限りでは目測でおよそB〜Cくらいはあるように見える。マヤちゃんが着たがっていた水着を着こなすバディは伊達じゃない
さすがにお嬢様学校の全員が毎日ティーパーティーしてるわけではないだろうけど、生徒会役員はマヤちゃんがたまたま潜入した時にもお茶会やってたから、ワンチャン毎日やってる説ある
その物語は、思えばこの日、この瞬間から始まったのかもしれないよね
そうか、英語圏には姉妹を歳の差で区別する習慣がなく、sisterには「姉」「妹」両方の意味があるから
単にsisterだけだと、ココアの言う「おねえちゃん」のニュアンスが伝わらないのか。だから「Big sister」なんだね