おはようございます(*´∀`*)
ユラさん、改めて誕生日おめでとう!!!!!
【お知らせコーナー】
まんがタイムきららMAX告知日まで、あと05日
フユちゃん誕生日前日まで、あと11日
ごちうさ10周年スペシャルイベントまで、あと48日
13巻収録予定のごちうさを読み返していたら、ゴーストホテルのエルナツメイドが「忿」と「嫉」にしか見えなくて大横転
きらマ2022年4月号を改めて読み返して、しみじみしてる。「木組みの街のどのお店も、作り手の想いの込もった喫茶店だから」。
そうなんだよな、チェーン店だけどブライトバニーだって、作り手と共に歩んでいく喫茶店なんだ。そしてその作り手は、いまやフユちゃんと、ナツエルちゃんなんだ
あんまりちゃんと検証してなかったけど、オペラ座ガルニエ宮の内観はどっちかというとお嬢様学校のホールの方がデザイン的に近いのか
そういや神沙家提供の景品の中で100個あるやつ、なんだろうと思って調べてたらそれっぽいの出てきた。「マナラパン」っていう、アルザス地方独特のパンがあるらしい
何が「模倣」を「継承」に変えるのだろう?
思うにそれは、自分にしか実現できない何かだ。例えば、憧れのお姉ちゃんとは違う道でパンを極めることかもしれない。あるいは、祖父の店を守るだけでなく、自分なりの喫茶店を作っていくことかもしれない