#自閉日記 9
ここから数回、私自身が自閉症と気付くまでのシリーズになります。娘に診断が付いたのは3年前、私に診断が付いたのは2年前の話。
子どもをきっかけに自身が自閉症だと気付く方、結構多いらしいです。
#コルクラボマンガ専科 #アスの毎日絵日記
本日20時は目標達成感謝の自閉日記!
シリーズものになるけど、やる事多くてストックが無くなってきた…更新止まったらごめん…。
次回水曜は目標うんと高くします。
ツリートップのnote読んで共感下さった方にこの過去作を読んでほしくなりました。自分が漫画描く原点まんまのテーマで、ほんとに漫画書き始めた初期の作品。過去炎上したので拡散はしないで下さい😂
講義を受けて卒業制作はこのテーマを練り直して描きたいと思いました。確実に心削れるけど😂(1/3)
【ネットに棲む青い鳥が本音を届けてくれた話】
#コルクラボマンガ専科
#スタンバイで仕事が見つかった
自分が過去救われた時の経験と、ひとつの事件を思い出しながら描きました。
あの日から社会は少しでも変わっただろうか。
🍚稲作農家を救った地味でおかしな戦隊ヒーロー🍚
#漫画が読めるハッシュタグ
#スタンバイで仕事が見つかった
#コルクラボマンガ専科
…今日も美味しいご飯が食べられるのは、もしかして彼らのおかげ…?
※彼らの胸元に注目!全部わかったら君も仲間だ!
課題締め切りが11/29
スタンバイ最終受付が11/30
てなわけで2本同時進行中…(片方に飽きてきたらもう片方を描くという)夢中で描いてたら絵日記の事を忘れてたので、途中経過のマンガを貼っておきます。
#アスの毎日絵日記 #コルクラボマンガ専科
#自閉日記 8
私の感覚過敏、幼少期から強かったのは嗅覚。
こんな離れたとこのガスのにおいを自宅内で察知出来るなんて…。
鼻が良いって日常生活ではあまりいいこと無くて日々周囲の柔軟剤の匂いで弱ってる。
今日はかなり雑な漫画なので目標は低めです。
#コルクラボマンガ専科 #アスの毎日絵日記
本日は水曜日、自閉日記の日です!
幼少期の感覚過敏の思い出。
あれかな、あの、においを嗅いで「グー!」ってやってるCMみたいな職業が適職なのかなもしかして。
でも強く感じすぎて具合悪くなったりもするので、臭い嗅ぐ仕事に着いたら毎日吐きそうな予感もする。
【冬の早朝、思春期の少年を助けに来た不器用なヒーローの話】
夫の実体験を元にしています。
今でもその日の事を思い出すと「あの日は本当に救われたな」と思うのだとか。不器用すぎるヒーローの優しさにほっこりしてもらえたら嬉しいです。
#スタンバイで仕事が見つかった
#コルクラボマンガ専科