雁須磨子『こめかみひょうひょう』
高校生カップル他BL短編集
恋する者は臆病だ。自分の気持ちでさえ曖昧なのに、相手の気持ちが汲み取れる訳がない。だから空回ったり勘違いしたり暴走したり。スマートな駆け引きはできないけど、お互い手探りで想いを確かめ、嬉しさも悲しさも君と一緒で君のせい。
大島かもめ『チキンハートセレナーデ』
セフレリーマン×2のBL
家族の歯車と噛み合わなかった過去を持つ2人。否定される怖さを知っている分臆病になるけど、社会に否定されるよりただ1人に否定される方が辛い。中盤のドラマチックさと終盤の可愛らしさよ。
絵がド格好いい😍(ON/OFFの髪型の描き分けが❤
S井ミツル『コンプレックス×ジジョウ』
人違いでSEXしてしまった2人のBL
顔は怖いけど中身はウブな男達のガチンコ恋愛。睨みと赤面の共存。笑。
コワモテ×コワモテのイカつくて男臭い感じ!これがヘテロな恋愛では表現できない男×男のBLの良さだな!
S井先生の描く細マッチョ男子の肉体美よ(^q^)良き…
さちも『かしこまりました、デスティニー』上下巻
オメガバース執事物BL
オメガバースって優性劣性あり階級制度ありのシビアな世界観だけど、男×男、女×女のカップルが普通の存在として描かれる所が好き。
階級制度を執事という美しき設定に昇華してるのも◎
上と下でカプが変わるがワシの好みは下巻❤
tacocasi『弦巻先生の作家生活』
鬼の小説家とその影武者のBL
ゆったり長~いときを生きる鬼と、何故か人生ツイてない人間、二人が奇妙な契約で始める同居生活。この素晴らしき異世界と日常の融合✨
どのキャラもゆるゆる可愛いし、ほんわかウブいラブ心もGOOD。
"癒し系和物メルヘンBL"と名付けたい❤
波真田かもめ『おはようとおやすみとそのあとに Dear』
シェフ×クリエイターBL続編2作め
本編の間を埋める短編集。
100回くらい言ってますが、作中で時が流れるBLが好きなので、もうこのシリーズはたまらん。20代という人生でいちばん煌めく時期を共に過ごす二人の成長。周囲との関わり方も素敵なBL✨
波真田かもめ『おはようとおやすみとそのあとに p.s.』
シェフ×クリエイターBL続編1作め
本編その後をパラパラと。どれもささやかな日常エピソードなんだけど、穏やかな幸せがずーっと続いてる感があってとても良い。一緒にいるのが当たり前の日常になる、いちばん理想✨
そして瞬×オーナー!しゅき❤
大和和紀『ヨコハマ物語』文庫版全4巻
明治期二人の少女を巡る恋愛漫画
江戸から明治へ、鎖国から開港へ、激動の横浜・アメリカを舞台に、出自も性格も異なるが強くしなやかな二人の少女の生き様を描く。運命に翻弄されながらも自らの手で掴み取る夢と恋愛。
華やかな絵柄とドラマチックな構成。名作✨