なんとなくかいたやつ
巷で云われるトップバッターが不利なのかどうかはわからないけど、
少なくともトップバッターの評価は確かにむつかしそう、と思ったはなし
大山海「奈良へ」
こいつはヤバいぞ!と思ったマンガだ。五蘊皆空、一切是空、現実と虚構が入り乱れる奈良リアリズム。奈良。奈良。こんなファンタスティクなマンガ表現があったのか、、、背筋が凍った
町田康の解説とも併せて、とても刺さりますね。どこに行っても座りが悪いひねくれた人間クズだから
タカノンノ「ショートショートショートさん」3巻
1-2巻は基本的に五十嵐樹の日常読み切り単話だったのだけど、
本巻は少し趣きが違い、同人小説本でコミケに参加する連続ストーリーである。
ギャグでマイルドにしてるが、ここで描かれる創作者の業や苦しみ、あるいは愉しさがとても伝わり胸が熱くなる
『僕と悪夢とおねえさん』のTwitter キャンペーンに当選していたのですが、
チャンピオンRED様より、フクイタクミ先生直筆サイン入り複製原画がついに届きました。ありがとうございます
好きなページを頂けるとあって非常に迷いましたが、この倒錯的シーンに。素晴らしい
#僕と悪夢とおねえさん
Daniel Eichinger「JOVANTORE」
ドイツ発、ゴシックホラーアクションSFマンガ
頭に鳴り響くTickTack音に悩まされる少女Rita、
謎の老婆に時計を渡され堕とされるは、三重の月の支配する世界…
想像掻き立てる謎多きダークな世界観、魂の震えるストーリーテーリング、全コマ妥協のない超作画、、
凄い
FANZA配信の小骨トモ先生の作品集を一気に読んだ
最近の美麗なデジタルエロマンガとは完全に一線を画す、
人間のイドに訴えかけてくるような、葛藤、倒錯、歪み、トラウマ、コンプレックス、、ドロドロに混じりあった欲望とエロス。ノスタルジックみのある絵柄も相まって、素晴らしい世界観を構築する
お題箱より
「負けるな魔剣道2という古いOVAの
魔剣道2号 光 というキャラを
お願い出来ないでしょうか?
・・・
魔剣道2号がが74式や90式、10式というミニカーくらい小さな戦車のプラモ完成品を6〜7輌くらい並べて、片っ端から1輌ずつバキバキのメキメキに踏み壊しているシーンを…」
卯月妙子「実録 企画モノ」
ちょっと前の「人間仮免中」は衝撃作であったのですが、こちらもなかなかヘビーな内容。しかしながら何となくあっけらかんと描いているのですよね。他者から見るとヘビーでも、そこにあるのは単なる生活という
ウンゲロミミズAV出演の件で、心配するのはそこ!?と思ったり