ナースの私が言うのもなんですが、自分の体のこととは言え、病院通いは疲れることやしょんぼりすることも多いので、ケーキレベルの癒しが必要な日もあります。まだまだ眠る方法の模索は続きます。ちなみに、この日は成城石井のチーズケーキ4種詰め合わせパックを食べました😋
買おう、買おうと思っていた雑誌をやっと購入。患者さんの背中をさすった時に異常な程に感謝されることがありましたが、こんな理由だったのか…次号の予告も超気になります。ちなみに、一緒に買ったエキスパートナースには拙作「ナースゆつきの怪奇な日常」がブックレビューで紹介されています。
経ヘルス「心の休養ケア」、今号も良かった~😊💕
自分のために、笑う・泣く、めっちゃ大事!
良い漫画や小説はたくさん読んでるつもりですが、それだけじゃ笑えなくなっていたところを、悪い仲間たちに笑かしてもらいました。思いっきり笑ったら、腹筋の前に顔が痛くて…どんなけ凝り固まってたの💦
個人の体験による感想です。
治療薬マニュアルにも副作用として幻覚は記載されていますが、今まで患者さんに与薬していて聞いたことがなかったので、出現頻度の低い副作用だと思います。
なお、「ナースゆつきの怪奇な日常」の出来事に遭遇していた期間には、睡眠導入剤等は使用しておりません。
【今回の漫画は怪談ではないです】
先週末、日曜劇場のA LIFEの2話を同僚と見ていて、皆があるシーンで反応したのが面白かったので描いてみました。
「ナースゆつきの怪奇な日常」を予約や購入頂いた方への発送が送れており悲しく申し訳ない気持ちでいっぱいですが、そんな発信ばかりでも疲れますので・・・今夜は夫・葉来緑の怪奇な思い出を公開します。
【すこぶるさみしい】
人を傷つけることも厭わないさみしさって、どれほどのものなのか…想像もつかないです。
先週公開した【さみしい】の活動性豊かなバージョンと受け止めています
「ナースゆつきの怪奇な日常」9/13発売、予約受付中です⇒https://t.co/YLB1Uj6raN … … @amazonJP #看護師
病院であった話とは全く関係ないんですが、
我が家では最近バターコーヒーが流行ってます。
https://t.co/CJKqNj13cY