本日(2019年3月21日)
NHK「きょうの健康」13:35~に
内田春菊先生が御出演されていました
11月12日は
#皮膚の日
皮膚と言えば
手塚治虫先生の「地球を呑む」
綿引:「弟」(COM1967年12月号)、タイトル文字がこんな位置に
竹宮:これはCOMの新人競作シリーズでページ数が少なかった(8ページ/1作)もので詰め込んだ結果です。タイトル文字にスペースを割くのも勿体ないと。1ページに21コマも放り込んだりしていますし(笑)
10月14日は「鉄道の日」
(ゆうきまさみ先生の「究極超人あ~る」より)
「葬送のフリーレン」アニメ26話
漫画では「複製体フリーレンが本物の奇襲に気付いた(から視線が向いている)が、時既に遅し」の一瞬を切り取ったように読めました(あくまで私見)が
アニメでは複製体の視線が動かないため「奇襲を察知しながら対処しなかった」よう見えるのが(私的には)違和感
例えばこれらの「デビュー作」は全て
「商業誌に最初に掲載された作品」
には該当しないのでした