おっしゃる通りなので追加説明しとくのだ https://t.co/oQA0rmVFZW
上杉鷹山の「自助・共助・公助」って
国の生産力を高めるために、何より自分が食うために
武士は農民に協力し
農民は互いに助け合えってことで
ネオリベ切り捨て自己責任論とは全く違っているのだ
上杉鷹山の「自助・共助・公助」はどちらかというとこれに近いのだ
https://t.co/qmGnfdVFOD
この方の理屈では、最初からめっちゃ稼げるほど頭角を現す天才以外は生き残れないのだが
最初は税制上は優遇されていて、少しずつ成長して依頼を増やしていくというパターンは頭にないのか? https://t.co/CCHXiO6pbC
元ツイに対して「ベジータはフリーザ戦から学んでない」というリプがたくさんあるのだが
直前に悟空が「気が増えてるんじゃねえか…⁉︎」と言ってるので
ここの「縮んだ」は体ではなく気だと考えるべきなのだ
ベジータも馬鹿じゃないし
悟空の超3で互角だから見立ては正しいのだ
悪ブウよりは弱いのだ https://t.co/uc4Rr7cN3M